2011/03/30 (Wed) 計算式だけで1.#QNAN0を作ろうとしたが・・・

無理ですなぁ。

複素数は遠かったです・・・。

というか(-1)**0.2 (=√-1)
が使えない時点でなぁ。
定義上これが出来ないと詰んでる。

魔法の数字や無限大をいじる事で出来ないかと思ったが甘くはなかった。やはり実数と虚数の壁は分厚いです。
突破するにはやはりオバフロしかないのかなぁ。

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(8) |


<<3月30日1:33現在 | TOP | 特殊文字>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

非数はあくまで浮動小数点数の範囲で扱えない量を表すものであって虚数とは限らないですよ
言語によっては文字列を無理矢理、小数に変換するとでてきます

本当に非数なのか調べたくて、非数が出てきそうな計算を試してみたんですが、
-1.0**0.5: 0
ln(-1.0): 0
0.0/0.0: 0
#INF/#INF: #IND

うーん?

2011/03/30 04:45 | [ 編集 ]


 

そこらへんの計算式は試してみましたがどうにも上手く行かないでしたねぇ。

2011/03/30 08:26 | lunatic [ 編集 ]


 

計算式だけでできましたけど?
abs(inf-inf)求めたいのってこれでいいんですよね?

2011/03/30 17:59 | 名無しさん [ 編集 ]


 

上のコメの追記
申し訳ない、そんな大げさなことしなくていいな
なんでわざわざ絶対値とってんだっていう
単純に-(#IND)でいいです
おそらくINDは符号部が0、QNaNは符号部が1になってるだけで最上位bit以外は表現方法は同一だからですかね

2011/03/30 18:34 | 名無しさん [ 編集 ]


 

何度もすいません(-人-;)
符号部云々のとこ0と1逆ですね、はい
INDが1でQNaNが0です

2011/03/30 18:41 | 名無しさん [ 編集 ]


 

そんな簡単な事で出来るのか。

でも1.#QNAN0は実は他と同じく最初9桁は1なんですね。
そして残りの部分が#INFでも#INDでもない場合に1.#QNAN0となります。

2011/03/30 21:25 | lunatic [ 編集 ]


 

どうやら#INDはNaNの表示形式の一つみたいですね
www.johndcook.com/IEEE_exceptions_in_cpp.html
> Windows displays a NaN as -1.#IND ("IND" for "indeterminate")

ja.wikipedia.org/wiki/NaN
QNANは"quiet NaN"の意味かな

2011/03/31 00:18 | [ 編集 ]


 

そんなことになってたのか。

しかしそれにしては性質が全く逆ってのもなぁ。

2011/03/31 00:22 | lunatic [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/7048-d6fa6ccf

| TOP |

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター