その他で話題になってたので、というかなんか期待されたので勝手に転載しておく。
スペカ作成
絶対に用意するもの
pixia
いじょ
あとお好みの減色ツール、bmp対応お絵かきツール
1.まずはスペカの名前を考える
ココは俺が言うところじゃないのでとばし
2.文字作成
さっきDLしてインスコしたとして話を進めます
pixiaを起動。
ファイル→新規作成
幅600高さ120ぐらいでOKかと
んでもって
描画>文字をクリック
わけわからんボックスが出てきますね
とりあえず使わせたいスペカの名前入力
そしたら
サイズを24→72へ
ここまでできたらトーンフィルタクリック
一番上の、左から3番目をクリックします
で、二つでてるボックスでOKを押すと
貼り付けられるようになりますが。
その前によこのツールボックス
三原色で数字が出ているところがあるはず
それを
上から100,50,50にして貼り付け
そうするとなんとなくそれっぽい文字ができます
そしてbmp形式で保存。
用意してあった減色ツールで256色に→背景色などを適当にお絵かきツールで弄る
この作業のトキにたまに出てくるゴミは背景色で潰したほうが綺麗。
これでおわり
長くてわかり辛いけどごめんね
参考文献おいてあったサイトが縮小してしまったのよ
by翡翠の夫
ミスある予感
夫氏に感謝。
MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(0) |
<<ミラクルさん1号撃破 | TOP | ミラクルさん1号>>
comment
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/422-b79d375e
| TOP |