今日これ身に染みて感じた。
死の宣告回避の為に、roundstate > 2でライフ0になったのを感知する必要があったのだけど、その感知するためのスイッチの上に戦闘中以外HP全快ってのがあって全く持って感知できてなかったという。なんというか愚かさも極まってたというか。自分が情けなくなったよ。
あとnoko頼りはよくないよね。これに頼ってると本当の耐性が付いてるかどうか気付けない。あー、昔の記述が今ここまで自分を苦しめるとは思わなかったよ。
とりあえず、謎のライフ減少は直ったので安心してオニ式導入作業に入れる。うん、システマーでの不具合だったんだ。てかシステマーって結構脆そうな割に丈夫だよね。
MUGEN | trackback(0) | comment(3) |
<<システマークラス | TOP | 大会出場とデバッグ>>
comment
ステコンの順番て常時監視ステートとかだと特に重要になってくるよね(´・ω・`)
俺はいつも書く順番に迷ったら真っ先に鬼巫女のcns開くwww
2009/01/30 02:43 | Remi [ 編集 ]
アーマー無しで即死耐性作ったら北斗有情破顏拳にやられた時の哀しみと言ったら...。
順番は本当に大事。
時報は無知の時に作った奴だしなんとかしたいわ('・ω・`)
2009/01/30 10:02 | もさ [ 編集 ]
>書く順番に迷ったら真っ先に鬼巫女のcns開く
ダメですよ。いや、実は鬼巫女のステコン順も結構直したい部分多いのね。鬼巫女はあんな干渉しようの無い構造だから問題出て無いけど。
>アーマー無しで即死耐性作ったら北斗有情破顏拳にやられた時の哀しみと言ったら...。
あるあるw
何故こんなことで死ぬんだとか日常茶飯事。
2009/01/30 10:28 | lunatic [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/409-e2b5d811
| TOP |
俺はいつも書く順番に迷ったら真っ先に鬼巫女のcns開くwww