おいおい、これ目とまゆ毛だけじゃなくて、たまに髪の毛のパレットがそこに混ざって来てるじゃないか・・・。
まあ本来はそこのパレットを変えることなんて無いんだろうけど、MUGENだとそういう場面も多いし面倒だよねぇ。
他の人はどうしてるんだろ?数枚くらいってわけで無視するのがまあ普通だと思うが。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(3) |
comment
自分は全部色付けましたが、何か?
1ファイル10分ぐらいの作業です。
2010/04/28 12:03 | フユ [ 編集 ]
ちなみにユニーク画像の枚数は556枚でした。
作業効率化の方法論ですが、
例えば髪パーツ、服パーツ、肌パーツとあった時(実際にはパーツ区分けは10種類余裕で超えますが)、
パレットを髪パーツを赤グラデ、服を緑グラデ、肌パーツを青グラデに変更します。
そうすると
「あれ?髪は赤グラデなのに、ここのドットは別カラーが混じっているぞ?」
となって修正が簡単になります。
参考までに。
2010/04/28 12:10 | フユ [ 編集 ]
それはお疲れさまでした。
色分けは自分もやってるなぁ。目を赤に染めたら分かりやすい。
2010/04/28 21:58 | lunatic [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/4068-ac461d1c
| TOP |
1ファイル10分ぐらいの作業です。