強くてニューゲームでアイギス。
そこそこ何やったらいいかわかってきた・・・かもしれない。
ストミは第十章の海溝神殿まで。1つ前のより深い海の底へとか、2つ前の章の濃瘴満ちる魔肺とか一体何考えて作ったんだって難易度のステージがどうしてストミに混じってるのか。
で、これが今のプラチナ以外のメンツ。
プラチナもいっぱいいるんだけど数が多すぎるんで今回は預けてる。
まぁこの中でも使ってるのは一部なんだけど。以下メモ。
ちびオーガスタ:料理バフ。ソラス使わないときのメイン
お宝泥棒レダ:ドロップ率
山賊食堂モーティマ:男限定用。覚醒待ち。
聖魔の信徒シャイーナ:蘇生、ヒーラー。
鶚翼の癒し手レフカ:メインヒーラー。
白ソラス:黒ソラスで足りない場合。
シビラ:強いんだけどあまり出番がない。
王宮守護騎士アデライド:編成射程バフ。いずれ覚醒させたい。
調停の魔将ハルモニア:魔界対策。
朱珠の深海兵長ムルーア:コスト対策。イベントでくれるので助かる。
白の皇帝:男限定用。
伏龍の軍師アイシャ:編成バフに配置CT短縮。CT短縮はだいたいアンブローズ補助。
アイドル政務官アンナ:少し全体リジェネ欲しいときに。
時の調停者トワ:編成バフ。
森の隠者フィオレ:隠密付与。ヒーラー。
付与魔術師アンリ:防御無視付与。高難易度でソラスに添える。
混沌霊使いニーヴ:メインタンク兼アタッカー兼ヒーラー。コスト5でHP4000以上、攻撃900以上、防御700以上の被弾全体回復持ちトークン使い放題って割りとおかしい。このキャラが万全に使えるかどうかで難易度が変わる。
猫又コハル:デバフと割合ダメージ。どうしようもない高難易度で使うかどうか。
魔導を宿す者ラーワル:大体ソラスかこいつがメインになる。復活あり、防御無視遠距離攻撃できる近接が3枠なので雑に使える。
星を詠む者ソラス:メイン火力その2。育てられればもうこいつだけでいいってなる。
影を継ぐ者ユージェン:覚醒スキルで永続隠密攻撃ってことでスキル覚醒目指してる。
巡り咲く者アンブローズ:覚醒スキルでボム的な使用感。強敵処理に便利。
まぁ正直育成がまるで追いついてない。
ディーナやリンネや他のちびキャラとかもっと育てたほうがいいキャラも多いんだけども。
あとプラチナにももっと使えるキャラは居るはずだから精査したほうがいいんだろうけど。
雑記 | trackback(0) | comment(3) |
<<『HUNTER×HUNTER』10月24日発売の「週刊少年ジャンプ」で連載再開 | TOP | 千年戦争アイギス>>
comment
いまのアイギスはバシーンゲーになってるよ
アージュがぶっ壊れ過ぎて普段のガチャ回らなくなったけど
2022/09/22 17:22 | [ 編集 ]
(記事とは関係ないですが・・・)
そういえば、Blog横の画像がFGOのアビーちゃんですがFGOとかはしないんでしょうか。
2022/09/25 16:31 | 鬼巫女の賽銭箱の横にある石 [ 編集 ]
まぁ無料だからこそなんで課金する気にはならないかなぁ
あくまでTDの流れでやってるだけですからね
2022/09/28 00:17 | lunatic [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/22410-2b0aaf81
| TOP |
アージュがぶっ壊れ過ぎて普段のガチャ回らなくなったけど