夜中に突然ブレイカー落ちるのやめて。
一応懐中電灯はあるしスマホでもなんとかなるけどまず暗いのがつらい。
で、原因はなんというか不明で、リビングとキッチンのコンセント全部抜いたら戻ったんだけど結局そのまま刺しなおしても問題無しで意味がわからない。
わからないから再発防止もしようがないんでどうしたものかなぁ。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
<<新1・2、5・X設定資料集 | TOP | 【27.6km】DQ8 低歩数クリア part1【ゆっくり実況】>>
comment
最近(って程じゃないかも)は自動復旧機能付きのブレーカーってものが有りまして、一度落ちても問題がなければ勝手に復旧してくれるんですよ。
ブレーカが落ちるのは漏電とか、他の部屋と混線してるとか、そもそも容量が足りてないとか有りそうなので、一度電力会社に来てもらったほうが良いですよ。
後、ブレーカー自体が古くなってる可能性も有りますし。
2019/06/15 19:36 | 魅津伊 [ 編集 ]
そこまで古いアパートでもないんですけどねぇ
調べてもいまいちわからないです
2019/06/16 10:41 | lunatic [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/22020-1cbd2d6c
| TOP |
ブレーカが落ちるのは漏電とか、他の部屋と混線してるとか、そもそも容量が足りてないとか有りそうなので、一度電力会社に来てもらったほうが良いですよ。
後、ブレーカー自体が古くなってる可能性も有りますし。