いろいろやったけど現状なかなか厳しい・・・。
と思ってたんだけど、自動更新を通知とかじゃなくて完全に無効にしてしまうと今の所流石に手が出せないようで。
で、更新自体は実のところウィルス対策ソフトがソフト更新ついでに検索して通知してくれるのでそっち頼りにすればいいのかなと。
一応現状保留できてたから大丈夫・・・なはず。
まぁまた気付いたら勝手に更新されるようになってそうで怖いんだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(4) |
<<虹 | TOP | 【TASさんの休日】ドクターマリオの最大同時消しに挑戦してみたが速攻で更新されたので再現してみたが更に更新された件について>>
comment
win10は本当に面倒ですよね。
しかも、これから何年も付き合っていかないといけないから余計にストレス溜まりますし(苦笑)
2018/09/12 19:32 | 魅津伊 [ 編集 ]
戻せない割に次がなかなか来なさそうってのがどうにもね
2018/09/15 19:14 | lunatic [ 編集 ]
10の次なんて無いはずです。詳しくはこの記事をどうぞ。
ttps://zoom-kaigi.com/win11-redstone/
一方、バージョンが上がる毎にwin10は肥大化を続けていて、現在のバージョンでは4Gでもメモリー不足になりがちなんですよね。
ちなみに、win10+クロームで艦これ2期を快適に遊ぶのなら、メモリーは8Gないとキツイですね(苦笑)
win10を軽量化して、クロームじゃないブラウザなら4Gでも良さそうですが(他のゲームと一緒にやらなければですが)
まあ、マイクロソフトもwin10の肥大化は気にしてるようで、軽量版を配布するのではないかという話も有りますね。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/02/news066.html
2018/09/16 18:56 | 魅津伊 [ 編集 ]
名称的にはそうだけど実際名前だけな気もしますが
2018/09/18 22:29 | lunatic [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/21820-29f6e041
| TOP |
しかも、これから何年も付き合っていかないといけないから余計にストレス溜まりますし(苦笑)