2017/12/27 (Wed) oomExの継承マーク




合成のときの継承マークを探るのって非常に面倒で辛いところ。
で、これ見るとある程度法則があるようで、法則に外れるパターンを引かない限りは固定みたいですね。

これを元にもうちょっと調べてみた感じ、規定に足りない場合も基本的に変動パターンは決まってる感じがしました。
それを踏まえて調査を進め、使いやすそうな名前を少し選んでみたのが次の通り。

Page Name
1 楽しくない吟遊詩人 3
5 混沌を統べる異人 5・14
5 もがく美男子 2・3・4
7 螺旋の罪 3
11 ザ・ビクトリー 2・12
11 ホークフライ 4・13・14

混沌を統べる異人、ザ・ビクトリー、ホークフライはエンチャント数が足りない状態で使えば継承マークが1つしか付かないので便利。
楽しくない吟遊詩人と螺旋の罪は制限がなくてありがたいところ。
もがく美男子は位置が便利なので色々と使えると紹介もされてたやつですね。
まぁ流石にマイナスエンチャはどうにもならないことも多いけどもそれでも酷いの以外はいけたりもする。

調査は11ページ目までやったけどなかなか便利なのって無いものですね。
6・7あたりの単体や2・4・5単体の無制限が見つかればもっと楽なんですが。

elona | trackback(0) | comment(0) |


<<☆兄に捧ぐビンゴ《それは廃人》 | TOP | ドロップ>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/21494-5b39ec42

| TOP |

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター