fvar(40):=0.000000000000000000000000000000000000000000001*X
これのXのところをいじれば好きな値をsysvar(0)に代入可能。
ちなみに必ず*Xとすること。
・・・が、どういう訳か2の24乗くらいから正しい値が代入できなかったり。そこで何があった?
あとまだ-の代入は上手くいってない。
だが0から1000万くらいまで代入出来たら結構便利じゃね?
例えば
fvar(40):=0.000000000000000000000000000000000000000000001*(sysvar(0)+1)
みたいにさ。
あと驚きなのは小数ってこんな値も認識してるのな。
多分どっかでループしてるはずだからもう少し簡単にできそうだとは思うが。
・・・と思ったが違うな。
これが最少であり、ここから増やして行くわけだけど途中から上昇率が一気に落ちる訳か。
追記
-について
fvar(40):=-0.000000000000000000000000000000000000000000001*X
だとsysvar(0)=-2^31+Xとなるみたい。
そして-340282346638528860000000000000000000000.000000まで行っても-1には到達しないという。
MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(0) |
<<ルナティック蘇生回数設定 | TOP | 幻想郷戦記>>
comment
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/2102-0f13320a
| TOP |