http://akankore.doorblog.jp/archives/48125396.html
試製51とか二式大艇も大概だと思うの。
あと内火艇とかはあれは一般的なんだろうか。
艦これ | trackback(0) | comment(6) |
<<自爆ウイルスの恐怖!ワクチン投与で世界を救え大会 Part15 | TOP | 中将>>
comment
計画だけならドイツとかも48cm砲やら80cm砲やら
船に載せようとしてたので日本の専売という訳でも無いですね・・・
イギリスに46cm砲を載せた軽巡とかも居たりします(後に空母に改装
水陸両用車は真面目に各国で運用してます
浮上航行するものから水底を走行するものまで色々と
2016/07/31 13:17 | [ 編集 ]
日本は50万t級、ドイツは70万t級戦艦?を作るって計画はあったそうな
でっかいことは良いことなんです(白目
2016/07/31 13:29 | [ 編集 ]
ちゃんとした国を作れと!
2016/07/31 13:56 | [ 編集 ]
コンセプト的なことなら日本は竹槍より桜花のほうが酷い。後の時代の話とはいえ戦闘機に誘導ミサイルを積むのが一般的になったことを考え得ると皮肉なものがあります
2016/07/31 16:43 | よるよる [ 編集 ]
珍という意味ではやっぱパンジャンドラムとか列車砲が飛びぬけてアレすぎてなあ
2016/07/31 17:43 | [ 編集 ]
もっと酷いのもあるのが恐ろしいところですよね
2016/07/31 21:26 | lunatic [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/20034-d3b454b3
| TOP |
船に載せようとしてたので日本の専売という訳でも無いですね・・・
イギリスに46cm砲を載せた軽巡とかも居たりします(後に空母に改装
水陸両用車は真面目に各国で運用してます
浮上航行するものから水底を走行するものまで色々と