2015/04/25 (Sat) 運営より春イベ情報

http://kanmusu.blomaga.jp/articles/42089.html

また、作戦中盤以降は各作戦海域ごとへの艦隊戦力の振り分けも重要となります。

これは・・・お札か!
せめて支援は14秋の仕様で制限なしならいいんだけどここも14夏の仕様なら本格的に考えないとだからなぁ。
文面的に丙はお札あっても出撃できそうとも読めるしとなるとその外枠の支援で札は関係ないとも読めるか。

新しいテキスト ドキュメント

うちの艦隊的にはこんなところ。
さて、どう割り振るかね。
特に一番最初。

戦艦は扶桑型が戦力になってる今なら最初に2隻くらい金剛型を入れてもいいのかもしれないな。
空母も迷うが最近の使用傾向思うと最初は赤城さんとか雲龍型とかでも悪く無いか。
というかもっと困るのは軽巡駆逐か。
重巡はそこそこ育ってるから多分問題ないんだけど、軽巡駆逐は上位勢との差が。言うほど層が厚くないからなぁ。
那珂ちゃんさんでももっと育てておけばよかったかなぁと今更に。

CommentList

艦これ | trackback(0) | comment(3) |


<<ラノベ消化 | TOP | 【MUGEN】みせられないよ!いや、魅せるよ?大会【16】>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

自分も軽巡が1番層が薄いです。

ケッコン艦含めて、Lv90越えが6人(川内、那珂、神通、五十鈴、大淀、夕張)居ますが、五十鈴と夕張は用途が限られちゃうので、出しどころの見きわめが難しいですね。

それ以外の軽巡は未だにLv60以下なので、軽巡が大量に必要になると苦戦しそうです。

なお、駆逐艦の方はケッコンしている艦こそ居ませんが、Lv90越え4人、Lv80越え4人、Lv70越え4人と、それなりに振り分け可能なので、なんとかなるかと思います。

2015/04/26 00:22 | 魅津伊 [ 編集 ]


 

良く考えたら、軽巡で改二なのって川内型三人と五十鈴の4人だけなんですね。
ハイパートリオも元は軽巡だから勘違いしてました。
改めて数えてみてビックリ・・・・・・
とはいえ球磨に長良に名取のオーパーツ組も居るから、何とかなるかなぁ?

正直、今回は初日に突っ込まず、情報収集に徹した方が良さそう・・・・・・特に甲でクリアしようと思ったら。

2015/04/26 02:07 | [ 編集 ]


 

駆逐艦も80以上が8なのでそういう意味ではちょっと心配だなぁ

70以上を戦力換算ならそこまで問題もないんだけどねぇ

2015/04/26 18:18 | lunatic [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/18010-b75284fc

| TOP |

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター