下位クエストは所謂チュートリアルで、上位がようやく序盤ってところな気がするな。
下位はチュートリアルだからある程度ゴリ押しできるけど、そこで覚えたことを使わないとゲームとしての序盤の上位は進めにくいというか。
G級は中盤、極める段階に入ってようやく終盤ってところかね。
まだまだ本当に先は長そうだ。
モンスターハンター | trackback(0) | comment(2) |
<<ネギまクエループ | TOP | 港クエ消化>>
comment
回避性能とかの便利スキルに慣れるとPSが落ちる罠とかもあるのでご注意を…
まぁその内匠は手放せなくなりますw
ただ前に氏が行っていた様に上位になると隙潰ししたり特殊な動きをしたり等新規モーションが追加されたりG級になればリオレウス希少種等めんどくさいモンスターが増えてきます
ステータスも右肩上がりなので下位と違って上位やG級になるにつれて被弾が許されなくなっていくのは事実です
ただ基本は変わらないのでそこをキッチリ押さえる事が勝利へのカギとなりますね。ヒットアンドアウェイ、常にこれを心掛ける事が大事です
…太刀は他の人が触れていた様に隙が大きかったり行動パターンの決まっている超大型モンスターを殴る(これをMHでは壁殴りと言います。ジエン・モーランやナバルデウス等が該当)のは強いですが敵が強くなり離脱頻度が増えるほど使い難くなるのは仕方ないと言えるでしょう
2014/11/27 00:45 | [ 編集 ]
匠は欲しいですねぇ
とはいえ現時点では無理ですが
相手の隙が減る傾向なのは辛いですねぇ
殴れる時に殴っておかないとってのでなかなか
2014/11/27 21:51 | lunatic [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/17116-557c32f0
| TOP |
まぁその内匠は手放せなくなりますw
ただ前に氏が行っていた様に上位になると隙潰ししたり特殊な動きをしたり等新規モーションが追加されたりG級になればリオレウス希少種等めんどくさいモンスターが増えてきます
ステータスも右肩上がりなので下位と違って上位やG級になるにつれて被弾が許されなくなっていくのは事実です
ただ基本は変わらないのでそこをキッチリ押さえる事が勝利へのカギとなりますね。ヒットアンドアウェイ、常にこれを心掛ける事が大事です
…太刀は他の人が触れていた様に隙が大きかったり行動パターンの決まっている超大型モンスターを殴る(これをMHでは壁殴りと言います。ジエン・モーランやナバルデウス等が該当)のは強いですが敵が強くなり離脱頻度が増えるほど使い難くなるのは仕方ないと言えるでしょう