GWなので積んであるsteamゲー消化する。
前に気になって安売りで買ったやつ。
序盤はまぁ簡単なんだけど、これ終盤の難しいのとかなんとかなる気があまりしないのだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
3回目まではクマツヅラ・ローマンカモミールが無双してたけど、今回は連撃が強いのか。
原因はまぁジュズダマによるブーストなのかな。
ダメージの振れ幅が大きすぎてイマイチ最大ダメージ出るとき何が起こってるのか分かりにくいんだけど。
フラワーナイトガール | trackback(0) | comment(0) |
連載再開がトレンド入りすると毎度HUNTER × HUNTERが連動してトレンド入りするの笑う。
今回は宝石の国関連からのトレンドで実際には再開しないらしいけど、その裏でxxxHOLiC・戻が本当に連載再開するとか。
タイミングによっては2度目のHUNTER × HUNTERトレンド入りもあったかもしれない。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
バグの影響で終盤のカオスさが酷い。
しかしこれ前の記録もう10年も経つのか。
まぁ更新されたことが予想外なのですが。
TAS | trackback(0) | comment(0) |
現状のエンドコンテンツ?
RISKYと合わせてここまでできたらまぁ十分でしょう。
カラマチと属性弓銃でボス残り4割くらいまで削って、回復複数の属性パで削り切る。
今更だけどこれカラマチ持ってない人ってこういう高難易度は一体どうしてるんだろ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
こんな無理ゲーに見えても課金なしでなんとかできた。
wikiが充実してて各発狂条件が判明してたので火力特価の陣形にしてその通り削る。
流れとしては
2ラウンド目:シモアマヅ
5ラウンド目:フタマタ
9ラウンド目:オオエノミヤ
14ラウンド目:アマノハシダテ
カラカワは40%くらいまでゆっくり削って一気に。5ラウンドごとのアマノハシダテ発狂は諦めて後で立て直す。
一応最低限の火力が出せるだけのメンツがいたのと、あとすべてを受け止めてくれるカラマチがいたのが大きい。
カラマチがいると物理系統のところはだいたいなんとかなる。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
あのあとちょっと引きが良かったのでこっちも少しだけ続けることに。
とはいえTD系統はどうにも苦手なので続くかどうかは。
このステージもこの形は結局調べたわけなので。
自分だけだとまるでクリアできる気がしませんでしたからねぇ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |