クソゲー
ちょっとあまりにもひどくないですかね。
先制してくる上に異常に硬いのに特殊回避1回と迎撃のコンボでどうやっても削られる。
なのでこちらも最終手段のクワイ・タツタソウを使用。
今虹メダルで交換できるラバテラが非常に噛み合ってていいですね。
今後思うとソヨゴのところをルリギク昇華にしておくほうがいいかもですね。
フラワーナイトガール | trackback(0) | comment(0) |
調査の確認も兼ねてアイテム飾っていくことに。
順番に見てると結構抜けがあります。
特に行商人関係だと無いからと言って取りにいけないから困る。
着物がどうしても売ってくれないんですよねぇ。
steam | trackback(0) | comment(0) |
やはり隠し実績も目指すことに。
面倒だと思ってたガス状資産が終わって後は楽ができそうかと思ってたんですが・・・。
遺産を稼ぎすぎたためか転生1000回が非常に面倒なことに。
適当にマクロで行けるかと思ったんですが、そもそもとして1回の転生に必要な遺産が多くなって1回の転生にかかる時間が長くて複雑なのが良くない。
100回転性のときはまだマシだったのですがそのときに1000回やっておくべきでしたか。
雑記 | trackback(0) | comment(1) |
なるほど、実にシンプル。
バフポーションとイコルフラスコも入れて2回目で撃破。
やはり攻撃こそが正義。
ダミー相手にDPS見てみたらだいたい2万出てた。
なんだこれ。
steam | trackback(0) | comment(0) |
こちらもMoon Lordまで。
基本的に召喚武器前提で進むのはジャーニーと同じなんでまずは蜘蛛倒して蜘蛛防具と設置武器。
ゴブリン襲撃で手に入ったShadowflame Hex Dollが割と使いやすくてしばらく使ってて、これとショットガンが序盤。
そこら辺からOptic Staff作って、ミミック倒してFetid BaghnakhsとかDaedalus Stormbow、あとクラフトでOnyx BlasterやGolden Shower。
ボスはいつものheart statueで。
Lunar Eventsはティキ防具に、ゴーレムからPossessed Hatchet、火星人襲撃からXenopopperとCosmic Car Key、ダンジョンからStaff of the Frost Hydra。
途中でStardust Dragon StaffとVortex BeaterとSolar Eruption作成でMoon Lord。
この後の目標としてはマスタードロップ全部までかなぁ。
steam | trackback(0) | comment(0) |
今回でインフレまた進みましたからねぇ。
ヒナソウが強い。
あと属性一致だから属性付与考えなくて良いのもまた。
まぁこれでもまだローマンカモミールいないからまだまだなんだけどねぇ。
また復刻しないかなぁ。
フラワーナイトガール | trackback(0) | comment(2) |
ジャーニーモードキャラある程度やり尽くした感じなので通常攻略用にキャラ作ってみる。
特殊ワールドや宝箱回収用ワールドとかマップ解析とかバックアップとかは遠慮なく使う感じ。
とりあえずやってみると不便はあるけどなんだかんだ問題はない感じ。
Slime Staff買って、Enchanted Sword手に入れて、Space Gun使って、Aqua Scepter使ってって感じにハードモードまで。
ただジャーニーモードはハードモードから複製使いまくって攻略してたのでそこは苦労しそうだなぁと。
steam | trackback(0) | comment(0) |
今年もよろしくおねがいします。
んー、去年もあまり更新できませんでしたね。
むしろ前はどうしてたんだってすら思える。
雑記 | trackback(0) | comment(3) |
| TOP |