2021/12/27 (Mon) Terraria Bestiary

やっと完成した。
Biome制御したりとか色々と面倒なことが多すぎた。

これ終わったから次はジャーニーモードの調査コンプかなぁ。
まぁこれはできる気がしないけども。

マスターモードレアドロップはハートの石像使って全部集めたから後はもうレアエネミーとレアドロップ探すくらい。
金Critterコンプとか考えただけで嫌なんだけども。

あとこっちは番号付きで図鑑がないからコンプがわからないのも問題。

雑記 | trackback(0) | comment(0) |


2021/12/22 (Wed) Terraria Dungeon Guardian

こっちもついでなので倒しておくように。

実際のところこいつはUFO乗って逃げながら戦ってれば特に問題ない感じ。
Rod of Discordあればダンジョンからの脱出も切り返しも問題ない。
まぁダンジョンの入口から出現したら無理なので諦めてたんだけどそれなんとかなるのだろうか。

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/12/20 (Mon) Terraria Terraprisma

なにこれつよい。

まぁ入手条件が発狂エンプレス撃破だから厳しいんだけども。
難易度ジャーニーでアスファルト端から端まで敷いてコインガン使ってなんとか勝てる程度だったけどこれをもっと上の難易度で倒す人達がいるから恐ろしい。

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/12/12 (Sun) Terraria

ようやくハードモード突入。

で、何するかってなって困ってる。
とりあえず便利だっていう蜘蛛の設置杖は作ったのと、釣りクエストでたまたま翼手に入ったので初手としては十分だし、スターキャノンである程度の火力にはなってるのだけども。

釣りでハード鉱石集めると楽なんだろうけど流石にちょっと。
そこはAltar破壊しておくべきか。
まぁとりあえずはいろいろなマップ回ってみるか

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/12/11 (Sat) Terraria

パイロン集めのために色々と居住区作ってたら時間が非常に溶けて困る。
ジャーニーモードなんてやってるから選択肢が非常に多いのも原因なんでしょう。

しかしこういう自由に建築できるゲームはやはり楽しいですね。
流行る理由もわかる気がします。

steam | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター