2021/08/31 (Tue) かぐや姫と桃太郎。

https://www.pixiv.net/artworks/92399250

混ぜるな自然。
なんという超大作。
これで映画1本作れそうなレベル。

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(2) |


2021/08/31 (Tue) ロマサガ3リマスター

とりあえず始めてみました。

序盤はやることが多くて忙しい。
ミカエルで始めたのでなおさら。
開発の裏技とか王家の指輪転売とかは気にせず使っていく感じ。
とりあえずは極意を揃えつつサブイベントこなしていく感じかな。
そういう意味では四魔貴族がなかなか倒せない。

色々終わったらあとはコレクターとして色々集めたいんだけど・・・。
ロマサガ2のほうと違ってアイテム集めしやすい追加要素がほぼないので長い戦いになりそう。

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/08/26 (Thu) カニノケンカ -Fight Crab-

無題

割と頑張ったんじゃないかな?

使用キャラはベニイワガニに変えてヒットアンドアウェイを基本に。
パートナーをタスマニアオオガニにしてメイン貼ってもらってこっちはサポートしてくいのが楽。

ハードで止まってるところは・・・。
ハードの時点で苦労したのにインフェルノはなんとか出来る気がしない。
ここもパートナーありだったらなぁ。

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/08/24 (Tue) カニノケンカ -Fight Crab-

無題

なんでこんなゲームしてるんだろ。

それはともかくとりあえずエンディング見てきた。
基本的にはスタミナ上げて武器を落とさないようにしてエクスカニバーぶん回すだけのかんたんなお仕事。
しかし未だにパートナーはどうやったら活躍させられるのか悩むところ。

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/08/23 (Mon) ロマサガ2フルコンプ

よし、十分頑張ったかな。
アイテムもフルコンプ参考にイベントアイテム含めてできるだけ揃えてある。
装備も魔石の指輪10個にセブンスソード5個、セブンスアーマー5個確保した上で魔石のかけらと運命の石保持できるように周回。
流石に古代魔術書とゴブリン陣形書は残ってないけども。

無題
無題2
無題3
無題4
無題5

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/08/18 (Wed) 4019年

58852919b66f9cd32b41b3e2c69c16e4.png

ようやくやる気が出たので4000年プレイ完走させた。
とはいえ基本的には4000年かけてフルコンプのチャートにアバロンの園の3年加えただけなんですが。

強行突破状態とか白アリイベントによる最終決戦の知らせ回避とか地味に書いてないところが重要ってのがあって困った。
ちなみにアイテムコンプも同時にやってるけどこっちは周回に追加ダンジョンありだから特に困ることも。

まぁせっかくなのでちゃんと育成して七英雄倒して終わるかな。

steam | trackback(0) | comment(0) |


2021/08/15 (Sun) 寒い

まだ8月半ばなんですが。
まぁあれだけ雨が降ればなぁ。

これこの先また暑くなるのかしら。
それがあるから夏仕様から変更できないのよね。

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(4) |


2021/08/11 (Wed) BLEACH読み切り

え、なんでこれ読み切りなの?
あ、連載前にやるタイプの読み切りか。

これだけやって放置とかちょっと鬼畜過ぎませんかねぇ。

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(2) |


2021/08/10 (Tue) VRもの

黄金の経験値やCNPの終了でVR物が減ったので色々と探したところ、

・Break World Online 〜忌み嫌われ批難される吸血鬼は人気配信者に
・化け物になろうオンライン~暴食吸血姫の食レポ日記~

あたりが今の所の候補かな。
更新頻度もあるのもいい。

基本的に読むにあたって最大の基準が読んでて気持ちいいってのがあって、余計な要素が多いほどマイナスされていく感じって思ってる。
せっかくだから強くあってほしいのでプレイスキル高いほうがいいし、暗躍されるってのは基本不快要素なのでどちらかというと暗躍する側であってほしいとか。あと個人的に人間性ってマイナス要素に入れてるから精神的に人間やめてる主人公は好き。まぁここはVRに限らないけど。

だから偶然強くなっただけとかだとだいたい早めに切るし、突然人間ドラマでも始まるなら切るし。
あとVR特有として仕事とかリアルが忙しくてゲーム時間削られてるとかは逆にそれでなんで上位に食い込めるのってなって引っかかりになってちょっとよろしくない。なんでそんな設定入れるんだろ。

そういう意味では今回の2つはBreak World Onlineの方は人間性が捨てきれてないのと現実の割合が高いのがあて、それ以外は非常に面白いだけにかなり残念なところ。まぁ切るまではいかないけど。
化け物になろうのほうはリアルが忙しいってのはあるけどまぁ許容値かな。まぁもともとちょっと気になる程度なんで。

そんな感じでやってるからだいたいすぐ切ってしまうんですよねぇ。
なかなか当たりに巡り会えないのがなんとも。

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(6) |


2021/08/02 (Mon) 『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO

あぁ、ついに終わってしまった。

更新頻度も含めてトップクラスにおもしろかったのだけどもなぁ。
これから昼は何を楽しみにしていけば。

まぁまた近いうちに新作来るだろうからそちらに期待しますか。

雑記 | trackback(0) | comment(0) |


2021/08/01 (Sun) 単発

Screenshot_20210801-000355.png

単発から新キャラ来るとは珍しい。
今回のはソラパにいたらいいかなと思いつつもそこまで引くほどかなと悩んでたのでありがたいところ。

フラワーナイトガール | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター