実況ありのほうが完結してたので先駆者の方でも。
操作の差はあるとして微妙になにか違う?
まぁ試行回数は多いだろうけど。
しかし1時間もかからず行けるものなんですねぇ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
120枚RTAここまで進歩していたとは。
動作一つ一つが速いのもだけどミスしたときのリカバリが正確なのがまた。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
安心の変態だ。
いつもより寄り道多めになってるのかな。
まぁルートはまともじゃないけど。
TAS | trackback(0) | comment(0) |
http://lunatic284.blog90.fc2.com/blog-entry-3.html
もうね、覚えてないのね。
ってことで上の記事の下の方にマシロふぁんぐと鬼巫女Xのメモを追加しておいたんで、何か気になることがあった場合の手助けにでもなればと。
まぁ質問があればこっちでも調べるけど全部答えられるかわからないんで。
MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(2) |
https://info-box.yahoo.co.jp/promotion/organize.html
えぇ・・・。
これすでに公開設定してあるのは一応大丈夫ってことでいいんだろうか。
新規はともかく全部移し替えとか面倒すぎるんだけども。
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
また何か壊してる・・・。
しかしバグとか含めて悪魔城臭がしますねぇ。
雑記 | trackback(0) | comment(4) |
すぐこうえげつないの出してくる。
今回は速度調整したほうが良さそうだったのでPT1はFMで速度60上昇。
とりあえずこんな感じの編成でやるとPT1でアカシアとダリアを、PT2でハリエンジュを処理。
その後いい感じにPT4でルピナスを削って、PT1が万全の状態でチェリーセージに挑む。
この編成だとPT3が保険なので一応まだ余裕がある。
・・・この編成に至るまでに結構苦労したけど。
そしてこの編成でも攻撃が集中したりPT2が仕事しないとたまに事故るから困る。
フラワーナイトガール | trackback(0) | comment(0) |
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6570367
よく見る場面過ぎる。
まぁそうじゃないと話にならないんだろうけど。
そこら辺自然に展開してると面白いんだけどなかなかね。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
ラエヴァ以降改良を重ねて行った結果、大体どんなステージだろうが初見でクリアできるくらいに。
そもそも1編成目のクリティカル反撃吸収パが大体すべてなぎ倒してくれるんだけども。
周回はソラパをサブのクリパに変えてやってるけどこのままでも多分困らない気もする。
これから先このメンツで勝てないような敵が出てきたりするのだろうか。
そろそろ見た目でキャラ選んでもいいくらいになってると良いんだけど。
フラワーナイトガール | trackback(0) | comment(4) |
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6530949
知ってた。
放送できたことがそもそも奇跡だからね。
しかし「削除することがもっとも敬意ある選択」ってなんかカッコいい。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
色々と便利だからと前にそこそこの数を作って利用してたんだけども・・・。
これが最近色々と面倒なことに。
しばらくログインしてないと第三者がログインとかどうのこうの言ってきて生年月日求められるんですが、
正直この生年月日を真面目に入力してないためにもしこれ言われると詰む。
ついでに確認方法がない。
で、メインで使ってるメールアドレスも正直まともに生年月日入れたかの記憶がない。
復帰用メールアドレス入れようとしてもGメールのがすでにほかで使ってるので使用できない。
その使ってる奴はツイッターの現状のメイン垢で使ってる。
ツイッターのメイン垢のメールアドレス変えようとしたら昔の使ってないアカウントで使ってるらしいので出来ない。
で、色々困った結果、最終的には
使ってないツイッターアカウントをクイックメールっていう15分だけ使えるメールアドレス使って無理やり変更。
メインのツイッターの登録アドレスを変更して専用のヤフーアドレスを使わないように。
ようやくメインヤフーアドレスに復帰アドレス設定。
色々面倒だなぁ。
メインのは多分普通に設定してた気もするんだけどねぇ。
プライバシーを守るために使えなくするってもうなんだかね。
サブは仕方ないとしてもメインまで怪しいってのが。
雑記 | trackback(0) | comment(5) |
ついに完結。
撃破時のHPとか見てると本当に計算しつくされてるのが素晴らしいですね。
そしてソードマンというか殺戮の盾がここまで強かったとは。
しかし誰でも出来ると言うけどその地図スキルは誰でも持ってるわけではないです。
あと操作の正確さとか速さとかもこの人かなりすごいですからねぇ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |
sm36411704