んー、見た感じブラウザから対策したもの使うのが一番手っ取り早そうなのかな。
個人的にはクロームの拡張機能的なもので出来ればよかったんだけどどうにもスマホだとなさげ?
まぁブラウザのものもクローム準拠のがあるから操作性的にはかわらないからそれでもいいんだけど。
デフォだと無駄に読み込むから電波弱い所だと地味に読み込み時間かかるからね。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
なつかしいなぁ。
前のTASから10年、発売から17年・・・恐ろしい。
TAS | trackback(0) | comment(0) |
クラバトはインフレがわかりやすいですね。
1段階目とはいえここまでとは。
プリコネR | trackback(0) | comment(0) |
http://kanmsu.com/archives/59631
いつものことと思ってたけど過去最長?
もう1日くらい休めば良いんじゃないかな。
・・・そうなるとまた追加で延長しそうだけども。
艦これ | trackback(0) | comment(18) |
相変わらず地図マスタリー極めてる。
しかしたった7回でこの記録なのか。
相当チャートしっかりしてるんだろうな。
世界樹の迷宮 | trackback(0) | comment(0) |
https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=UZuIb0k4deM
ゼルダの伝説は相変わらず酷いことになるんですね。
しかしいろいろと動画見てきたけどさすがというか上手すぎる。
人間やめ過ぎじゃないでしょうか。
雑記 | trackback(0) | comment(5) |
RTAで走って37時間ってどういうことなの。
集めるアイテムの分母が900とか一体どうしてこんなことに。
しかしながらこれよく走ろうと思うなぁと。
普通に寝落ちしそうなんだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
お疲れ様。
というわけで今回も3位でしたね。
前回物攻アクセでハロモニカとハロ弓が揃ってるのが大きかったですね。
次回は火属性有利だそうですが誰が火力になるかな。
かんぱに☆ガールズ | trackback(0) | comment(0) |
http://yurinavi.com/2019/05/08/saki-settei/
・・・ん???
ちょっとよくわからないですねぇ。
何がどうなってこうなってるのか。
まぁオカルトが平然と起きる世界だからこの程度ならなんともないんだろうけど。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
特に言ってなかったけどGW中は引っ越しの後処理してました。
いろいろと長引いて結果GWがだいたい消えたのがつらい。
あとネット回線今回は早くならないかなと思ったけど、結局アパートでかつ早いプロバイダが利用できない地域であるのが変わらない以上変わらないという。
そこらへんも考慮して引っ越ししようかと思ったけどそもそも選択肢がなかったという。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
懐かしいですね。
結構やりこんだ記憶が。
しかしここにも学会があったんですね。
ちょっと見た感じやりこみ度がまた。
にしても闇が多すぎるという。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
この人ならいつかやると思ってた。
あのとんでもなく時間かかる世界樹Xがこんな時間で終わるとは。
下手したら引き継ぎありでも普通の人だとこれ以上かかるような。
裏ボスも異常に強いのにどうするのか。かぼちゃ狩るにしても最大レベルがなぁ。
世界樹の迷宮 | trackback(0) | comment(0) |
なんだこのとんでもないイベントは。
おかげでちまちま進めてきた大型が大幅停滞。
美味しいから仕方ないね。
とはいえすでに今回はレベル917到達と十分育ってはいるんだけども。
どれくらいの配分でやるかなぁ。
かんぱに☆ガールズ | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |
まあ年々データや仕様が増えてるのに、ほぼ手作業でやってるから、不具合がでたら時間がかかるのは理解が出来るけど納得はしませんよ(苦笑)
ただ、今の所はイベント自体に不具合は無さそうなのが救いですかね。
今回は、ドロップがかなり豪華なので不具合さえなければ掘りイベとしては良さそうなんですがね。