そういえば例の日ですね。
今年は何があるのかなぁ。
とりあえずいつものところと後は報告待ちかね。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
http://drmugen.seesaa.net/article/261528970.html
長くなりそうだったのでこっちで解説。
animelemno(X)ってのはXフレーム後のelemが何枚目かを示している。
X=0なら今のフレーム。
X=2なら2フレーム後なので1枚につき2フレーム表示の場合今のelemの次のことを示してますね。
なので記事の式は
AnimElem = 1 = AnimElemNo(0) = 1 && AnimElemNo(1) = 1 && AnimElemNo(2) = 2 = AnimElemTime(1) = 0
って感じになりますね。
普通静葉はこれを利用して長さ-1のelemの見極めを行なってますね。
MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(0) |
マシロふぁんぐ VS ダルク
とりあえず解説。
回復するので便乗回復美味しいです。
あとライフ減らないのでAIが即死利用シフトしてたはず。
2ラウンド目はコントロール前に動いて投げられてステート0に移動して即死かな。
マシロふぁんぐのステートは投げステート以外無条件に危険ステートだから・・・w
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |
歌うオロチ
耐性とか耐久はあるけど攻撃力が足りない?
とはいえ八宝菜即死させたりと最低限は有りそうだけど。
しかしまぁランセレ運が・・・w
ティルフィング
おろやんは無理ゲーw
しかし他は調子よく行きましたね。
アルマデルは前にチャレンジで見たやつかな。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
虫を連続で捕まえるのは爽快ですねぇ。
しかし蜂ってあんなに逃げれるんですね。
あの光景がもう信じられないわw
TAS | trackback(0) | comment(2) |
今日なんか訪問されたんですよね。
もちろんテレビもなく受信環境がないのでそのままお帰り頂きましたが。
しかしこれどこで見てるのかなぁ。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
EXゼットン VS R久那妓
火力が微妙に足りないなぁ。
というか専用してる時と同じく大技連発がキツイ。
終わるまでにゲージ溜まるからほぼ永久機関だからなぁ。
ルナティック VS 超漢
仕様です。
死の宣告に制限は無いのでそのまま道連れ。
もうちょっと耐性あるキャラなら蘇生するんだけどなぁ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |
コレ系は楽しいのが多くていいよね。
その発想が羨ましいw
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
http://www.pixiv.net/reitaisai9/
4がつ5かまでときいてたけどもうおわってたのかー。
いやーおもってたよりみじかかったなー。
・・・だからチーム戦はだな(ry
最初の1戦目終わった時点で何となくこうなる気がしてたけど本当にそうなるとは。
雑記 | trackback(0) | comment(3) |
おー、ついにですか。
しかしながらカッコ良くていいですねぇ。
カルマさんにはこんなウラ話があったのか。
続きってのも気になりますねぇ。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
寝る時間を早め用としてもなかなかうまくいかない件。
日課の消化をもう少し見なおす必要が有りそうだわ。
しかしこれまた難しそうな・・・。
雑記 | trackback(0) | comment(5) |
どうにも無理ゲー臭い。
動作だけなら鬼巫女Xみたいに全分割でどうとでも出来るんだけど、問題は声なんだよね。
イントロ切れるタイミングがズレても対応できるようにするわけだけど、そうすると声が・・・。
声は途切れてしまうのがなぁ。
なんとか解決方法はないのだろうか。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
そういえばテレビは買ってないんですよね。
普段見るものなんて全くないけど他の人が話題にしてるの見るとちょっとだけ気になる。
しかしテレビは今後どうなるんだろうかねぇ。
自分みたいに一人暮らしだとテレビわざわざ買ってまで見ようとか少なくなってきてるんじゃないかしら?
雑記 | trackback(0) | comment(6) |
・・・え、なにこれ?w
このマミさんならマミらないですねw
雑記 | trackback(0) | comment(4) |
全キャラお疲れ様でした。
しかしあかねがなんだか強く見える件。
今までのTAS見てると非常に弱そうだったんだけどなぁw
TAS | trackback(0) | comment(0) |
いつの間にか結構たまってた。
もう遅いよー・・・。
拍手コメントはまず気付かないからなぁ。
そこに書いても反応は期待しないほうがいいかと。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
R久那妓 VS H禍忌
相変わらずいい勝負しますなぁ。
大魔法がこっち回復で一方的に攻撃出来るという非常に美味しい攻撃になってる。
大魔法頻度低かったら普通に負けてる感じかな。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
よく似てると言われることが多いけどなんとなく分かる気がしますねぇ。
工程の中で時間が多少動いても大丈夫なタイミング見計らって他の作業を重ねていくという。
まぁ同時進行は慣れるまでが何とも。
雑記 | trackback(0) | comment(5) |
ノブレス VS カルマさん
あー、自滅してしまうのか。仕方ないかな。
というわけでノブレスがメンツに選ばれました。
自キャラは鬼巫女Xだけか。
折角だから妨害で頑張ってくれると楽しいんだけどなぁw
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
サキエル
むてキックでどれだけ行けるかですねぇ。
刺さると脆いけど意外と行ける・・・と思ったらランセレw
旧でも狂には無理ゲーw
アルファゼロ
エラー落ちはなぁ・・・。
そのあと調子よく行ってると思ったら安心のオキ氏w
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
ブックオフと並んでよく利用してた古本屋なんだけど・・・。
ブックオフと違って主要都市にあるってわけでもないのな。
みたら本当に変な場所に偏ってるなぁ。なんで佐渡ヶ島に2つもあるんだ?w
ちなみに自分ところの近くにはなかった。
車で1時間以上なのはキツイ。
進出してきてくれないかなぁ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
意外と多いなぁ。
ってか登録しすぎじゃない?
雑記 | trackback(0) | comment(8) |
たまたま静画で見かけたんだけどこれは酷いw
いつかのコイルや五条さんを思わせるw
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
話題に乗り遅れてしまった感はあるけど紹介。
トムさんを倒す様がシュールで笑えてくるw
まぁ精度的には要改善って感じだけどしかしまさかこのキャラが・・・w
ちなみにスクショのタイミングは偶然。
というかKOの時スクショとったらこうなるよねw
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
エルフェンリートの作者である岡本倫さんの新作。
今日読んだら既に9話だったんだよね。
エルフェンリートみたいにエグい感じのお話とちょうどストライクの作品なので見逃してたのが悔やまれる。
これは毎週立ち読み&単行本購入クラスですね。良いものである。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
引っ越してきてやるべきことがだいたい終わった感じかなぁ。
後は提出書類ちょっと書いたりするくらいか。
まぁ実際に暮らしてる中でまだまだ必要なことが出てきそうなんだけどねぇ。
長期の準備期間もそろそろ終わりそうだし出来る限り早く終わらせたいところだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
音符の使い方がカッコイイですねぇ。
てかあの補正は何なんだw
TAS | trackback(0) | comment(6) |
お疲れ様でした。
1戦目 旧鬼巫女
デフォなら特に難しくないですしね。
レクイエムオンだと難しいので結局専用してるんですが。
2戦目 先代巫女
ここらへんはもう普通に倒せるようになったからなぁ。
3戦目 太陽神イツァムナー
即死耐性あったと思ったが出来るのか。
まぁ削りも含め早々出来なさそうですが。
4戦目 宇宙意志
まぁ親変更あると12Pなら普通に。
5戦目 まるふる
見た目が論外くさいw
宣告ミスしてるのかな。
6戦目 イグニスボス
こいつ自滅技使ってくれないと・・・。
使うかどうかってどう決まるのだろうか。
7戦目 狂飢
一応削れるのかな。
削れる時一気に削れるのは条件があるのだろうか。
8戦目 闇人七夜
更新でリベンジかw
難しそうですねぇ。
9戦目 コードホルダー
こいつで決まるのは意外だった。
こいつは相性悪いと異常な硬さだからなぁ。
まぁ回復も難しい条件もないからいずれ倒せるけど。
というわけでナルの勝利でした。
Melt氏は初公開から超耐性のキャラ公開という異常なレベルの新人でしたからねぇ。
オマエノヨウナシンジンガイルカ
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |
5期で限界だと思ってたらまさかの4期。
TASさんの売却は素晴らしいですなぁw
TAS | trackback(0) | comment(2) |
今年もこの季節ですよ。
自分は若干遅い方なので皆さんとずれることが多いのですがしかしだからといって軽いわけでもないですし。
毎朝お薬に頼る仕事が始まります。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
大会の設定では大体狂の真ん中くらいの位置かなーと
思っていたのですがやはり裏では恐ろしい事になっていた!
流石のマシロふぁんぐさんでしたw