早速始まりましたねぇ。
そして安心のCパッチェさんw
てかマシロふぁんぐ見えてるよw
しかしフェインティア強いなぁ。
あのランセレでこれだけ勝てるってのは凄い。
そして最後w
味方の所で妨害するなしw
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(5) |
ちょっとした指定ミスで本来殺傷力が下がってるはずの状況でしか倒せない相手がいたという。
こういう妙なことが起こるのもまた謎ですねぇ。あれがどうしてプラスに働いたというのか。
しかしこういうので倒せる相手が増えるとなんとなく得した気分になります。
実際には倒せなくなることがほとんどなのですが。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
1回目
龍神様・HIGE・イカ娘・ドクターバイル
VS
ドラゴン・鬼穣子・依姫・ヨコハマタイヤ
Aが酷いなぁw
依姫頑張ってたけど他のメンツが・・・。
2回目
スタン・マラソンマン・上海アリス・アナンタ
VS
R政宗・システマー・ハムスター・マシロふぁんぐ
Bチームが本気メンツすぎるw
自キャラが一気に突破できたのはいいですねぇ。
3回目
Cパチュリー・サラシナ・STG朱鷺子・レヴィアタン
VS
黒翼神・ゼノン・エルクゥ・フェリクス
流石に黒翼神このカラー辛いか。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(3) |
メモ帳で見ると開業されてない記述ね。
あれって一応記述の保護以外にも記述サイズの削減に役に立ってはいるんですよね。
改行コード1種類なわけですし。
しかしまぁ変換が面倒なことには変わらない。
それともデフォでこれに出来るのがあるのかな?
まぁ自分は昔ながらのメモ帳だけど。
MUGEN | trackback(0) | comment(3) |
http://pipipipipipipipipipi.blog55.fc2.com/blog-entry-787.html
(´・ω・`)
まぁモチベの問題は大きいですからねぇ・・・。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
マシロふぁんぐもようやくこの領域に。
さて後は本体親変更だが・・・。
これはもとの記述の改変具合が大きいからなかなかに面倒なんですよね。
んー、今日中は厳しいか・・・。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(0) |
今更ですけどリミカ対アノマロカリス抜けてますよー
忘れられたリミカェ・・・
アルファゼロ対無敵グリフォン、リミカ対アノマロカリスですよ
せっかく活躍したのにリミカェ・・・
(´・ω・`)
あー、アルファゼロ VS 無敵グリフォン と リミカ VS アノマロカリス と連続して短かったからなぁ。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
1戦目 真現実 VS IF観鈴
重すぎるw
よくこれ20分も見れたなぁw
2戦目 kfmSP VS ネガティブゼロ
んー、試合中死ななくても試合後が・・・。
3戦目 U蛟 VS ファントム
さすが早いなぁ。
復活
これは頼もしいですなぁ。
4戦目 アバドン2 VS ヴァイサーガ
んー、開幕論外化か。
まぁこういうのは仕方が無いなぁ。
5戦目 カルマさん VS Nアリス
あー、本体hitdef使い相手だとなぁ。
6戦目 ノブレス VS マーシャル
こっちだと無理か。
こいつ倒すの面倒だからなぁ。
復活
これはおいしい。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
MUGEN | trackback(0) | comment(6) |
http://info.nicovideo.jp/toho/vote.html
あー、うんやっぱりか。
途中からのうみょんげさんの投稿頻度が尋常じゃなかったからなぁ。
あの支援が圧倒的すぎたw
雑記 | trackback(0) | comment(9) |
おー、最期まで一気にですか。
全部で20分くらい更新とかまじ半端ないですねぇ。
TAS | trackback(0) | comment(2) |
とりあえず無敵アーマー解除入れて効果の分かりやすそうな唇を相手してみた。
しっかりと親捏造できてるようで何よりですねぇ。
明日辺りには更新できたらいいなぁ。
MUGEN | trackback(0) | comment(5) |
とりあえず見た目で親捏造が成功したかどうかの判断をできるように。
中央の黒い反転した球体がそれですね。
さて、とりあえず何から入れようかなぁ。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
記述開始しようと思う
↓
動画3本くらい来る
↓
オキ氏の更新来る
↓
\(^o^)/
そしていつもの時間へ・・・。
雑記 | trackback(0) | comment(6) |
Sトミ VS 天魔
ですよねーw
カルマさん VS U霊夢
これまたしかたないなぁ・・・。
マシロふぁんぐ VS 鬼巫女X
やっててよかった専用対策w
マシロふぁんぐ VS 本気霊夢
マシロふぁんぐは2P側だと普通に削るしか無いし即死にしても余程じゃないとなぁ。
Sキシマ VS 鬼巫女X
これは仕方ない。
Sキシマ VS 本気霊夢
これぞ親捏造の真髄って感じですよねぇ。
真女神てんこ VS マーシャル
早すぎるw
真女神てんこ VS HMギース
んー、なんで止まったんだろう。
エラメ出てないけどこいつらで消去召喚はあまり考えにくいし。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
M霊夢「この外道!!」
だがそれがいい。
どう封印されても強く立ち回れるように
既に達成されてますw
M霊夢「何にせよ構造改革が必要と言う事ね…頑張って」
構造改革めんどうだからなぁ。
特に設定多いM霊夢とか・・・。
熄癈人「とりあえずいい加減成長してるだろうから身長・体重・3サイズ情報一新するか」
ここかよw
熄癈人「流石に大分年月経ってますし ここ更新するのは3回目くらいだっけか…?」
しかも3回目w
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
そういえば前に取り組むとか言いつつ結構放置してたなぁ。
確かにここらへんはちょっと弱いかもしれないところなので何とかしたい所。
扱いが難しいですけどねぇ。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
1戦目 ヴォルクルス VS ルシファー
開幕論外化w
ヴォルクルスは1P側なのに論外化するのかw
2戦目 鬼巫女X VS ジャイアントオロチ
あー、削りはなぁ・・・。
あと謎回復はあれオバフロしてマイナスダメージとか?よく分からない。
だが見た限りアンダーフローダメージなら死ぬはずなんだがなぁ。
3戦目 ジェネラルL VS kfmSP
まぁもと最上位チャレンジメンツなので。
4戦目 M霊夢 VS Sジャドー
まぁ相変わらず無理ゲーですなぁ。
5戦目 ゴッド長 VS アムドゥシアス
削り能力半端ないなぁ。
6戦目 アルファゼロ VS 無敵グリフォン
早すぎるw
7戦目 リミカ VS アノマロカリス
ココらへんは流石。
8戦目 女神かんな VS UP西瓜
まぁ本体hitdefもないし無理ゲーか。
おまけ
M霊夢最弱設定 VS 守矢
最弱なんて無かったw
立派な狂ですねw
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |
さて、そろそろマシロふぁんぐの作業再開します。
今日はいつもより早めの0時ですね。
基本本気霊夢参考にしつつ混線の敵用のステートコピーなので難しくはないはずなのですが・・・。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(2) |
格ゲーTASは気持ちがいいですねぇ。
しかし格ゲー関係はどうにも苦手ですねぇ。
キャラ作成も基本こういうの気にしないで気持ちよく作れるの選びますし。
TAS | trackback(0) | comment(0) |
最上位チャレンジ
区切りの10戦目ということで記事に。
成績は
本気霊夢 9/10
マシロふぁんぐ 9/10
鬼巫女X 9/10
落としたのは本気霊夢が禍神でマシロふぁんぐと鬼巫女Xが無名君ですか。
なかなかの好成績じゃないかしら?
ポイントはプラスになるのが月宮あゆ、禍神、オズワルドスレイヤー、翼神神奈、無名君、オロチグスタフで全員15ポイントかな。
やはりココらへんに強いのはいいですねぇ。
追記
本気霊夢のGドナルドはアウトか。
んー、アサート560はどうにもなぁ・・・。
MUGEN | trackback(0) | comment(4) |
鬼巫女X VS Nアリス
よりによってインフィニティとかw
まぁどうであれ無理っぽいけど運が悪いなぁ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
今度はフルだと?
しかしながら人がこれをやりきったってのが凄いですなぁ。
結構な所が普通にTASと思えるくらい。
TAS | trackback(0) | comment(4) |
親捏造でヘルパー強制normal化を選択式で使えるようにしたいなぁ。
まぁこれやるにはまたちょっと構造弄る必要があるので今回の更新では放置かな。
実際この技術はセットになってた直死にばかり論点が行って大して議論されてないからねぇ。
久遠氏も強制normal化だけにしたらもうちょっとすんなり行っただろうに。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
16のOP出来たしキャラ更新停止しておこう
・・・今回ばかりはマシロふぁんぐ選ばれない方がいいなぁ。
なんかフラグな気がしないでもないが。
MUGEN | trackback(0) | comment(8) |
この時は毎回緊張しますねぇ。
大きな技術ほどしっかりと挙動するかが非常に気になって仕方がない。
やはりこれが最上位での製作の醍醐味だと思うんですよね。
動いたときは非常にうれしいものです。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
マシロふぁんぐで軽量版親捏造に成功。
やー、結構苦労したけどこれくらいの時間で出来たならまだ早いほうかもですねぇ。
あとはちょっとした挙動の修正を施したら次の段階のヘルパー押し付けや本体親変更の記述に移れます。
最上位神として強力なマシロふぁんぐでの親捏造は非常に楽しみです。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(2) |
1戦目 神竜零 VS 紫レン
一気に削るなぁ。相性いいのかな。
2戦目 あゆあゆ VS 荒ぶる文
どっちも殺傷力が・・・。
3戦目 W霊夢 VS ヴァイサーガ
ヴァイサーガ結構厄介だと聞きますからねぇ。
というか減る気すらしない。
4戦目 HMギース VS ゼロナイトメア
ココらへんはしっかり倒してきますね。
アーマーキラーかな。
5戦目 CC蛟 VS 蚤
昔は論外言われてたけど親変更で普通に倒せるようになった相手だったかな。
復活
うまく専用ありで当たるといいのですが・・・。
6戦目 CC蛟 VS グローリア
連コは・・・。
7戦目 STG七夜 VS フェリックス
さすがの専用対策。
8戦目 ジェネラルL VS 紫レン
紫レン厄介ですねぇ・・・。
おまけ
ここらへんを倒せるのは凄いなぁ。
てかマシロふぁんぐやっぱり柔らかいですなぁ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
今週アクセス数が低いのなぜかと思ったが夏休みが終わったとか関係あるのかな。
そういえば大学の夏休みってこのあたりの時期までだっけ?夏休みなんてもう印象薄いなぁ。
しかし3回生くらいが懐かしいですねぇ。
あの頃はかなり暇してたからなぁ。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
1P側なら特に気にせず本体hitdef使うことは可能なのか。
挙動狂っても後で好きな様に戻せますしね。
んー、もうマシロふぁんぐはこれで行こうかなぁ。
鬼巫女Xのような構造は今更無理だしね。
やはりなんだかんだでこれがある方がいい。
特に昨今は強制死の宣告誘発などの意味もありますしね。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
なんかこのチーム最後までずっとぱっちぇさんに振り回されそうだなww