2011/08/28 (Sun) 世紀末の魔法少女?パッチ製作Part.7【まどか×北斗の拳】



これは酷いw
発想が狂ってるわぁw

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(9) |


2011/08/28 (Sun) 本体親変更タッグ対応

本体親変更

対応してみた。
どこにも書いてないので普通に調査で。

ところでXPでの距離ってVISTA以降の距離より短くなることってあるのかな?
アドレス配置調べてみた限り隙間なんて無かった印象だからXPはこれより長くなるって仮定で調査の初期設定をVISTA以降の距離足したのでやってるんだけど・・・。
まぁでもせっかくだし初期設定はなしでやってみるかな。それで普通に取得は確認してるし

CommentList

MUGEN製作 | trackback(0) | comment(4) |


2011/08/28 (Sun) 最終鬼畜作品別全部全画面判定トーナメントpart14



お疲れ様。

最後らしくいい勝負が多かったですね。

しかしうp主のあれは狂くらいは行ってそうですね。
特殊なシステムか無敵がないと辛い。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(6) |


2011/08/28 (Sun) 親捏造の

自分の考える制限での最大殺傷力が見たいなぁ。

となるとやはり鬼巫女Xに導入なのかな。
そうなると親変更全領域と親変更のnullを組み合わせる必要が出てくるわけで。
理論上出来るはずだけどどうなのかなぁ。

ただ比較的優先度が低いので更新はしばらく先かな。
当然だけど今回もスイッチ制ね。

あと本気霊夢はデフォでスイッチ入れておこうかな。鬼巫女Xに入れちゃったら差別化があれだし。
マシロふぁんぐは・・・まぁ十分頑張ったと思う。親捏造が一般化するならその時に導入するかもですね。

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/28 (Sun) ブリジットと遊撃の旅 391



そういえばそろそろ遊撃祭ですねぇ。
んー、せっかくならマシロふぁんぐも出たいところですねぇ。何とかならないかなぁ。

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/28 (Sun) ラストチャレンジャーpart3【バカ野郎!】



JDおかしいw
なんだあれ?w

てかオキ氏の凶は狂2体を屠るか・・・。
とんでもないですねぇ。

しかし今回挑戦回数少なかったけど、裏で違う挑戦者がどれだけ戦ったんだろうか。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |


2011/08/28 (Sun) ヘルパー押し付け

なんか勘違いされてたんですが、押し付けたヘルパーの所属はこっちで管理もこっちです。
ただ相手のnumhelperやヘルパーリダイレクトにカウントされて相手のprojを出せる特徴がありますが。

そういえばこれnameまで変えてしまうと流石に相手管理になるのだろうか。
そこらへんは気になるところですねぇ。
もしそうならば流石にnormal化との差がなさそうですが。

結局のところルートの違いでどこで親捏造を使う必要があるかだからなぁ。
そして相手のヘルパーと自分のヘルパーの差が曖昧になってしまい得るなら相手本体に親捏造を使うかどうかってのが境界になりうる?んー、それも大概だが。

自分のは制限は無いが親捏造としてやってることはほんの少し軽く、久遠氏のは制限はあれど親捏造としてやってることは酷い感じ。
ただこの場合の制限は別に単一化につながるものでもないから今回そこまで考慮の必要もないと思いますが。そもそもヘルパー出すキャラにとっては多分自分の親捏造のほうが自由に動きやすいんじゃないかな。
まぁ直死するなら別だけど直死はそれだけで黒だからなぁ。

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/28 (Sun) 死亡ステート

そういえば死亡ステートでp2トリガー働かせない条件ってやはり死亡ステートでtime進ませることなんだろうか?

hitpausetime付きのヘルパーがどうにも存在を感知されてしまうのが何とかできないかなと。
ガードみたいに特定のポイントの値によって可否が決まってるのならそれを利用しようかと思って調べたのですが、どうにも死亡ステートで反応するポイントがなくて。

やはりtimeなのかなぁ。
だと死亡ステートでステコンオバフロするわけにも行かないしで困るなぁ。

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(2) |


2011/08/27 (Sat) 【MUGENMAD】ぱんだねこ体操




キャッキャウフフの人キタコレw

また違う味があっていいですねぇw

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |


2011/08/27 (Sat) キリ番争奪サバイバル大会 Part39



かわいい
運がいいですねぇ。
あの最後の一撃をかわしきるとは・・・。

人形
んー、ルナティックが残るパターンは即死が使いにくいからよろしくないんですよね。

紅月
これは酷いw

STG
論外はお帰りください。

爪拳
あと少しだったのだが・・・。
もっと本体hitdef早くから使ってくれたら・・・。

欠損
現人神まるで削れてなかったな。
何があったんだろ。

無敵グリフォン
最後一気に削れたな。
条件が合うとあーなるんだろうか。

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/27 (Sat) 自分の領域

あー、確かにこう書くと曖昧ですね。

とりあえず自分が言ってるのは直死ステコンオバフロで直接書き換えられる自分の情報かな。
persistent管理1個目を1として大体マイナス3000いくらからプラス10000くらいの部分ね。

区切りとしてはわかりやすいかなと思ってこれ基準にしたらって提案してるけど、もっと分かりやすいのがあればそれでもいいですね。
少なくとも線引きとしてのわかりやすさは無いとダメじゃないかと思ってます。

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/27 (Sat) 【TAS】 サルゲッチュ2 (PS2)



おー、こっちもやるのか。
これは楽しみですね。

しかしここまでスタイリッシュとは。

TAS | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/27 (Sat) 親捏造とは?

そもそも何が親捏造で何が親捏造からの派生か知らないことには話しにならない気がします。

親捏造は本来想定された位置と違う位置に親を設定して色々すること。
つまり弄れなかったものを参照して弄るのが親捏造という技術。

本体親変更やヘルパー押し付けはそれを実行するために自分の領域で親捏造をするけど、この2つの技術自体は親捏造ではない。
本体親変更はその名の通り相手本体に親を変更するだけで弄れない部分は相変わらず弄れないわけです。

それに対してsysvar弄りやノーマル化や直死は親捏造であり、それを相手に対して行っているわけですね。

なので単一化云々の問題のある直死の含まれる相手の領域(自分以外の領域)に対しての親捏造で線引きしてはどうかってのが自分の今までの提案。どっちのヘルパー使うにしてもね。
そうじゃないと直死とそれ以外の相手領域に対しての線引きの基準にするものがないと思ったので。

久遠氏のブログのコメントで相手が参照するかどうかを選択できるかどうかって提案もあったけど、それするなら結構面倒な基準ってか表を作らないとってのが。まだ513以降の領域の意味の一覧もないのにそれはちょっときつい気がしたかな。

まぁこの記事参考にするかどうかはあくまで自由ですが。

CommentList

MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(6) |


2011/08/27 (Sat) 論外未満 第四弾 希望vs絶望 無理ゲー!!挑戦大会 パート47



交代は仕方ないですね。

1戦目 スティックマン VS 天魔
削れるけど死ななくて、でも回復しないから・・・。

2戦目 いおりん VS アザゼル
死ななくても試合後は・・・。

3戦目 レアアクマ・シーン VS 獄炎意思・フェリックス
この対戦においてレアアクマは必須です。そうじゃないと全員敗北ですからねぇ。
シーンとフェリックスが戦ったのが・・・。

4戦目 Aレイ VS 美しい斬鉄
ライフ管理のミスらしいですね。

5戦目 STG朱鷺子 VS ゴッド長
負けたら試合後回復でしたっけ。
1回は負けるからなぁ。

6戦目 ADS VS 美しい斬鉄
遅延なしじゃ論外化はないからなぁ。
しかしあんなに垂れ流すのか。

7戦目 空手健児 VS 殺神貴
帰宅乙です。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |


2011/08/27 (Sat) 親捏造が重い?

自分はそう思いとは思わないんだけどなぁ。
一度調査が終わったらあとは重くはないと思うけど。

まぁsysvarいじりは現在ちょっと重いんですけどね。
でもそれ以外は結構普通に動いてるのですが・・・。

ところで今更なんだけどXPで親捏造働きます?
とりあえずヘルパー押し付けや本体親変更のほう。
そもそも落ちないなら働くはずなのですが・・・。
だめなら違う案で対応する考えもありますが・・・。

追記
ちゃんと働くようです。
これで安心ですね。

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(2) |


2011/08/27 (Sat) M&U 第十話



話数2桁か。早いですねぇ。

しかし転生はまだ鬼巫女Rか。
リミカとCC蛟さえいなければ・・・。

ここはあれか。
鬼巫女RはM霊夢側で上に親捏造持った本気霊夢が付くパターンか?
というか本気霊夢は本当にどうなるんだろうなぁ。やっぱオリジナル?

あと新技術だけど、直死は黒だけどあとは全部グレーですね。
白っぽいとか黒っぽいとか勝手な感想はありますが。

追記
あの店の常連で鬼巫女Rより明らかに強いのは女神てんこRとCC蛟とM霊夢とR政宗くらい?
ほかは同程度くらいかな。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(13) |


2011/08/27 (Sat) 神の1Pの可能性vs運命part9



1戦目 H扇奈 VS CD-F
1Pだろうが神と戦うなら・・・。

2戦目 ヴォルクルス VS 試験体MK2VerK
混線したら即落ちることおおいからなぁw

3戦目 リミカ VS Aゆうき
最上位チャレンジメンツはなぁ・・・。
てか早すぎw

復活
うーん、削れるタイプだからなぁ。

4戦目 現人神 VS Mrドラゴン
硬さが・・・。
即死できない相手には辛いからねぇ。

5戦目 セレネ VS カルマさん
んー、最初なぜ動かなかったんだろ。
途中減ったのは自動減らしの?

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/27 (Sat) explod押し付け&削除

出来た。割と簡単に。
sysvar弄るのと同じくらい簡単にできるかも。

というかこっちはsysvarと違って弄るのは自分の領域のみなので制限的にはsysvarより軽い可能性が高いですね。

さて、じゃあ何を信用するかですね。
var:いじれる
sysvar:いじれる
helperのname:自分の領域だけで相手の名前に偽装可能
explod:自分の領域だけで偽装可能
proj:ヘルパー押し付けで
anim:いじれる→ちょっと保留。案外面倒みたい
power:多分自分の領域だけで偽装可能
life:そもそもこれの保護が重要だというのに・・・w

個人的にはいじれるけど相手の領域ってことで制限が掛かりそうな部分でやはりsysvarでいいと思うけど今の本気霊夢が完全に通るならそれはそれですしねw
複合が一番なのかな。もしくはまさかのaliveやpalno管理とか?w

ちなみに消すのは非常に簡単なので少なくとも速度や位置をこれで保存するのが絶対と言えないのが悲しいところ。

CommentList

MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(8) |


2011/08/26 (Fri) 今日は

ちょっと出かけるので夜はブログ更新できないかもです。
とか言いつつ携帯で更新するかm(ry

早くて明日の朝かな。多分。

雑記 | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/26 (Fri) [TAS] 悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス 全ボス討伐 28:49.16 (3/3)



長く苦しい戦いだった・・・のか?w

しかし爽快ですねぇ。

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/26 (Fri) 上位神たちの戦い pt7



ルナティック VS 蒼穹の軌跡
削れて判定勝できるなら問題ないですね。

マニー VS 金狼
潰し合いw
まぁ無理か・・・。

Sキシマ VS 地球意志
これならまだ問題ないですね。

セレネ VS 影紫
相手も柔らかくて助かった感じかな。

女神扇奈 VS 村人J
まぁ回復しないので。

Cパチュリー VS ケルトさん
カルマさんの会話気になったw
てか乱数操作使ってたのかw

ゴッド長 VS 鬼巫女R
無理ゲーw

CDV2 VS STG七夜
勝てるけど倒せないのか。
まぁ仕方ないのかな。

金狼 VS DIR
なんという当たりw

ハデス VS プルニス
これも当たりだなぁw

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/26 (Fri) 手間取った

本気霊夢の親捏造をその直前までいじってた構造改革した方の本気霊夢に入れなおす作業がやっと終わった。

簡単に導入できるように作ってたつもりだったが他の技術との兼ね合いで結構時間かかってしまいましたね。
とりあえずはいったん親捏造以外の部分を何とかしたいと思います。

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2011/08/26 (Fri) 禁断の遊び

おやつさんなにしてるんですか?w

これはNHKに抗議ですねw

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(2) |


2011/08/26 (Fri) オキ氏の(ry

action0番~9999番まで全く同じ全画面攻撃判定&食らい判定

やはり考えつくさきはw

…何気に本体常時HitPauseTime保持のキャラって初めてじゃね?

確かに常時だと初かもだけど、鬼巫女Xは設定すれば実行可能。
女神てんこRも同様。

projedgeboundがオーバーフロー起こすとProjが何故か発生しないんだが…何故だ?

多分限度があって0に戻されて範囲外で消えるんじゃないかな?

そのまんま"Infinity Zero"だと文字数が勿体無いので"熄-0"に

鬼巫女Xはそこらへん考えるべきだったなぁ。

ACTファイル削除
無くてもPalNo分けられた


そうだったのかw

luna氏からAILv3大魔法自重してくれないかなとか言われてる気がした

あれなかったら勝てるんだが・・・w

最強時のAI調整は私が撃破挑戦するまでお預けですな これはCC蛟にも言える事

AI調整より大魔法無敵無しのほうがありがたいの。

便乗回復はタイムアップ時だけになったのかしら?個人的にはありがたいなw

普通にしますよ。
ただそれなりに暴発は消えた・・・はず?

MUGEN落とし条件追加

あー、うん。親捏造での専用対策にこれは関係ないと思うんです。撃破条件の設定の一つのような。
もともと専用必須ですしね。

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(2) |


2011/08/26 (Fri) 最終鬼畜作品別全部全画面判定トーナメントpart13



やはりこのルールは見てて気持ちがいいのがいいですねぇw

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |


2011/08/25 (Thu) ヘルパー押し付け&name偽装

出来るんじゃないかな?
弄るのは自分の領域だけでいいはず。

ここまで来るとヘルパーの信用は完全に消えそうですね。
時代はexplod?
でもここも管理方法によっては・・・w

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(4) |


2011/08/25 (Thu) 今週のコメント数

今週のコメント数:349
そのうち自分のコメント:89

今週酷いなぁ。
1日約43コメントとかあり得んし。

まぁ今回は内容が大きかったからなぁ。

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(3) |


2011/08/25 (Thu) 論外未満 第四弾 希望vs絶望 無理ゲー!!挑戦大会 パート46



1戦目 EXゼットン VS レギオン
特異点氏で(ry
死ななければEXゼットン倒せそうだったんだけどまずなぁ・・・。

2戦目 ジャギ様 VS 黒翼神
耐性は高いからなぁ。削りがないと大変なことに。
といってもタイムアップ回復しないならあれだけど。

3戦目 レアアクマ VS 黒翼神
連コでもこれだとなぁw

4戦目 そうしき VS 紫レン
更新で異常に耐性が上がったからなぁ。
妥当なところかね。

5戦目 スタン VS Sこのは
最新版スタンスイッチオンは親捏造でもしない限りきつなぁ。

6戦目 おろやん VS マスクドデデデリベンジ
更新で非常に強くなったからなぁ。
いまだと普通に絶望性能か?

7戦目 EXゼットン VS ゴッド長
ちょうど削りやすいダメージだったのか。
タイムアップはさっさと試合終われば判定勝できますからね。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |


2011/08/25 (Thu) 真現実XXX

真現実XXX

1P側におけるハマの到達点ですね。
うむ、ここまでやるともういっそ清々しい。

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(11) |


2011/08/25 (Thu) 続☆続 【たぶんSMH未満】凶&狂キャラトーナメント Part175



Mr師範 VS 本気京
師範自爆さえしなければ硬いからなぁ。
ちょっとつらかったか。

大地神 VS DC霊夢
これはさすがに勝てるか。

そうしき VS ルナティック
無理ゲーw

MB紫 VS MGケン
無理w

あー、これはもう選ばれたのがダメですね。相手が悪い。
お疲れ様でした。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |


<< back | TOP | next >>

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター