おー、こっちも来たかw
確かにバニーさんに比べると普通?ですが、梯子とかはやはりヤバいですなぁw
TAS | trackback(0) | comment(0) |
本気霊夢:削りつつじっくり情報収集。徐々にギアを上げていく
マシロふぁんぐ:超攻撃力+超スピードで相手を倒す
鬼巫女X:出来ることは何でもする。最大の精度と最大の即死力を
目指すところはこんなところかな。
鬼巫女Xはまだまだ頑張りどころがある。
マシロふぁんぐは大体満足いく域に行けた感じ。
最上位以外だと
GM諏訪子:水を基調とした最大限の美しさを。それに見合う最低限の強さを。
コードホルダー:光と闇が合わさり(ry
システマー:ストライカーを駆使してとにかく削る
ルナティック:どうにでもなれー
鬼巫女R:絶望感を
STG鬼巫女:STGしろよ
個人的にGM諏訪子とシステマーと鬼巫女Rはこれでいいかな。
コードホルダーはもっと綺麗に出来ると思う。ネタがないけど。
ルナティックやSTG鬼巫女は実験的な意味が大きいので特に手を加える気もないですが。
MUGEN | trackback(0) | comment(5) |
1戦目 STG朱鷺子 VS クルエルティア
あれ、こんなに柔らかかったのか。
ちょっと予想外だ。
復活
あー、これまた面倒だ。
2戦目 鬼巫女X VS アナンタ
おー、やっと勝てる相手だ。
で、これ何故姿見えないの?考えられるのはパッチは最新だけどsffが最新じゃないとか?
うーん、謎だ。
3戦目 STG朱鷺子 VS MCS
遅延しないはいいが柔らかいので・・・。
復活
これは厄介な相手だ。
4戦目 ヴォルクルス VS 女神かんな
復活なんて無かった。
引き分けられるのは大きいですよね。
5戦目 ウゴカザル VS ダークドナルド3
まぁ専用無しだと面倒な相手なので・・・。
6戦目 エニグマ VS バルバトス
ここら辺はしっかり倒してきますよねぇ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |
1戦目 鬼穣子 VS STG傘
今度はちゃんと専用働いてるようですね。
2戦目 リミカ VS 神竜零
無理ゲーw
復活
やっぱりかよw
3戦目 深淵蛟 VS 神竜零
連コやめろw
いや、実際連コじゃないんだけどさ。
4戦目 システマー VS 沈黙少女
おいランセレw
まぁどっちもそうそう死ぬわけもなく。
5戦目 マシロふぁんぐ VS ルシファー
自キャラは何故こう論外っぽいのばかり引くかなぁ。
次のスタンとかみたいに倒せるの選んでくれたらいいのに。
6戦目 旧支配者 VS スタン
うーん、倒せないか。
倒せる相手なのになぁ。
復活
どうだろう。
まだましではありそうだが。
7戦目 深淵蛟 VS Sトミ
こいつだけは無理ゲー。
1つバージョン古いなら倒せるのだが。
おまけ
バルバトスェ・・・。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |
1戦目 置きロバート VS ナス
おつおつ。
2戦目 勇次郎 VS 女神てんこ
これはどうにもならないなぁ。
3戦目 半蔵 VS リミカ
帰宅部連コしすぎだろw
4戦目 唯一神 VS Cミスト
だからw
5戦目 さつじんき VS Nアリス
極端だなぁ。
6戦目 Gズィルバー・朱い月 VS スカデビG・ドラゴン
まぁスカデビの独壇場だよね。
7戦目 大門 VS マシロふぁんぐ
護身など認めん。
8戦目 通り魔 VS マスクドデデデリベンジ
事故ったw
そしてあきらめたw
9戦目 パーさん VS 有情七夜
相性いいのかな。
2ラウンド目減らなかったけど。
10戦目 現人神 VS ライオン
さすがはライオンw
しかし最上位1P側だと普通に倒すやつがいるから困る。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(9) |
とりあえずサボってた見た目の補完をしていこう。
死を喰らう者とレクイエム以外は大体ヒットエフェクト以外は出来たかな。
死を喰らう者はあれあれだけ回転させてるのどうしようか・・・。演出微妙に変えるかね。
あと賽銭箱はどうしようか悩む。
演出的にもう無くてもいいんじゃないかと思ってきた。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(14) |
即死は無理だったので正攻法で。
大体1ラウンド10秒くらいで撃破。
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
本当はBT3も撃破したかったけどあれ難しいわ。
とりあえず撃破できたのだけ。2.5は既に撃破されてたので放置。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
アレンジうなぎ1P
1Pで加速w
しかしまぁ倒す辺りは流石。
アレンジうなぎ12P
何と言う加速w
しかしあの性能でもラウンド取れるのか。流石は鰤の人だわ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
1戦目 マーシャル VS 白霊夢
おつおつ。
2戦目 R政宗・美しい斬鉄 VS STG傘・闘神
これはおいしいなぁ。
傘に1敗付けれ他のはでかい。
3戦目 Cルガール VS 雛子
いい勝負するかと思ったが抜けるので・・・。
4戦目 イリス VS 鬼巫女X
ごめん、専用対策のanimマシロふぁんぐの時のままだった。
あー、これは痛い。痛い。痛い・・・。
しかしピンポイントで当たるなよ・・・。
5戦目 Cシン VS R政宗
R政宗よく出るなぁ。
6戦目 フラウロス VS クルエルティア
あー、確かに運ゲー。
てかフラウロス倒せないのか。
さて、MTRではこういうことないようにしないと。
矛盾でも後がないからなぁ・・・。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(15) |
1戦目 SSまりさ VS システマー
普通に削るか。
まぁシステマーは削るキャラだからなぁ。
復活
帰ってくんな。
2戦目 マラソンマン VS ネメシスR2
勝ったからって時止めぶっぱだとこうなるからなぁ。
3戦目 Cシン VS HW白夜
自殺するまでもなかった。
4戦目 ADX VS HW白夜
連コは死亡フラグだと・・・。
2P側となると厄介だからなぁ。
論外化もあるし結構面倒。
5戦目 黒闇蛟 VS ガタノゾーア
即死以外だと倒すの面倒だからなぁ。
6戦目 9 VS HMG
まぁこれはね。
やっぱ絶望無理ゲーじゃね?
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(10) |
1戦目 アルファゼロ VS 魔聖母
無理ゲー。
専用してやっと判定できるレベルだっけ?
2戦目 ドールズクイーン VS 川澄
殺傷力不足か。
何気にどっちも厄介だしね。
3戦目 鬼穣子 VS STG傘
酷いレベルの全画面耐性があるからなぁ。
専用はまだ最新対応してない?
4戦目 エニグマ VS アナンタ
削れないなぁ。
こいつはイグのんキラーが楽なんだがそもそもその段階に行ける奴が・・・。
5戦目 イリス VS オム君
イリス倒せるのか。
イリス12P倒せるってことはオム君の攻撃が意外と幅があるってことなのか。
6戦目 ラストスターマン VS 鬼巫女R
普通に削れるのか。
これは意外だった。
7戦目 CC蛟 VS SSイク
専用での高速削りは可能だがまぁ無理だよね。
おまけ
PCが・・・。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |
鬼巫女X修正しました。
時止め関係に不具合あったの修正。
パッチ形式なので2.11か2.12にそのまま上書きを。
公開場所
バグ・不具合などありましたら報告いただけるとありがたいです。
追記
イリス専用対策だけ修正。
どうせ更新されなさそうだけど。
ONI-MIKO-X_-1.txt
MUGENキャラ公開 | trackback(0) | comment(2) |
1戦目 旧支配者 VS グローリア
惜しいなぁ。
しかし柔らかくなったと言っても硬いですねぇ。
復活
何気に論外化とかあって相性のある奴だからなぁ。
2戦目 Cミスト VS ウゴカザル
まぁこいつは現実改変なので倒せるけど、ステートがステートなので少なくとも準汎用までですね。
倒すのは流石。
3戦目 アルファゼロ VS システマー
ライフ満タンに見えて偽装してるのか。
1P側でmovetype=Aなら一切隙見せないで行けますからねぇ。
4戦目 マシロふぁんぐ VS ダークドナルド3
これは汎用邪無理な類ですね。
専用なら行けるけど対応してないと言う。
5戦目 アノマロカリス VS スーパー兄貴
最期判定で勝てたの意外だ。
アノマロカリスそんなことしてきたのか。
6戦目 西瓜意思 VS 通り魔七夜
これは仕方がない。
7戦目 こうりゅう2期 VS Gみずか
親変更必要だからなぁ。
流石に無理か。
おまけ
最弱設定なんて無かった。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(3) |
大魔法でライフバー隠すキャラ多いけど、ライフ変動見せるのもまた演出だと思うんだけどなぁ。
一気に赤表示になる方がカッコいいじゃないですか。
それが大魔法と重なってとかだと尚更ね。
実際自分とかライフバー変動も楽しむ方なので基本大魔法でもライフバーは消さないです。
ライフバーのオンオフも最終で上書きできたらなぁ。でもそれするにはあれだからなぁ。
MUGEN | trackback(0) | comment(6) |
最近東方もTASが増えて嬉しい限り。
しかし真ん中縛りとか素でやる人がいるから困るというw
TAS | trackback(0) | comment(5) |
論外だと思ってたがそうでも無かったのか。
挑んでみるものだねぇ。
というかやはりあれの頻度もっと高い方がいいですねぇ。
そうしたら汎用で十分行けそう。
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
おー、久し振り。
1戦目 キングファンシーマン VS 美しい斬鉄
流石にランクが。
しかしながら結構耐えるものだなぁ。
2戦目 人修羅 VS アザゼル
流石にきつかったか。
超即死からカラーダウン食らってますねぇ。
3戦目 竜子 VS ライオン
ライオンって神だと結構トムキラーとか使いますからねぇ。
流石に狂で勝つのはキツイです。
4戦目 大魔導アリス VS 本気霊夢
ここら辺は普通に倒せますねぇ。
まだまだ本気霊夢も頑張れます。
5戦目 Aレティ・マーシャル VS 農村意思・ガッツ
左は希望でもかなり強い方なので流石にどうにもなりませんねぇ。
状況としては特に変わらずかな。
援軍
パーさんとかCロアとかヤバいなぁ。
絶望は即死出来る論外とか最上位メンツとかなかなかバリエーションあっていい感じ。
6戦目 勇次郎 VS 本気勇次郎
ランセレw
まぁ上位互換に勝てるわけもないですねぇ。
7戦目 ルイズ VS CDファイナル
ルイズかなり耐性ありますからねぇ。
強制死の宣告まで行かないといけない場合も多々。
試合中に倒せるのは少ないんじゃないかしら。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(11) |
1戦目 鬼穣子 VS イリス
おー、倒せるのか。
これ知ってたら簡単だけど素でやるのはなかなかに。
2戦目 アバドン2 VS 天帝絶
まぁ倒せるの鬼巫女Xだけなんで。
実際当たる前に堕ちそうだけどw
3戦目 女神かんな VS MCS
あら、意外。
こう見ると女神かんなも結構防御性能有情なのね。
4戦目 深淵蛟 VS ドールズクイーン
ここら辺は倒しますよねぇ。
5戦目 ノブレス VS スタン
思ってたよりも耐性高いんですねぇ。
まさかこのレベルで耐えてるとは。
自キャラは普通に倒すので特にそんなイメージ無かったし。
6戦目 カルマさん VS アナンタ
んー、硬さが・・・。
カルマさんも運がないなぁ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(3) |
そうか、ビット演算のフラグには普通にこれも使えるのか。
ということは1つの変数で使えるフラグは31個でいいんですね。
しかしながら鬼巫女Xのビット演算変数の1つが30個埋まってしまったから困るw
鬼巫女xの管理体制は酷いからなぁ。
MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(7) |
真面目に記述組み直します。
そうじゃないと普通は実現できない。普通の道は険しいのです。
とりあえず構造ベースは鬼巫女Xで殺傷力のベースがGM諏訪子+親変更でいいかなぁ。
あれ、親変更・・・?
システムヘルパー無しは無意味なので止めるです。
低カラーはそれでいいかもですが。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(14) |
[state ]
type=nothitby
trigger1=palno=2
value=,AT
ignorehitpause=1
-1のこれが悪い。ここでヒットごとの無敵ごと解除してるから・・・。
というわけでこれ削除しておいて下さい・・・ってわけにもいかないよね。
まぁいずれ修正したの公開します。
しかしオキ氏の日記だとこういう普段見ない場合も分かっていいですよね。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
ちょっ、これ反則w
雑記 | trackback(0) | comment(10) |
おー、続々と30Fに。
カルマさん
Hせんなは・・・。
カルマさんこのカラーならむしろ行けるかとも思ったがそうはいかないか。
あれで硬いって判断なんだろうね。
HIGE
ひげェ・・・。
ふくしゅうき
もうやめてあげてw
しかし最後惜しいなぁ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
こちらも投げ属性の攻撃を当ててる、もしくは当身を実行して無敵時間の上書きを行う。
まぁこれは凍結改の時と同じですね。
ただ単に手段が増えたってくらいで。
これはあれか。
暇ならたまに無敵解除狙って見るとかすべきなのか。
MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(6) |
熄癈人「祝!スプライト総合枚数1万突破!」
やばいわぁw
1万とかそうそう超えられるものじゃないだろうにw
熄癈人「NOKO未使用制限も兼ねて基本的にalive操作系はボツなのよ」
そんなのあったのかw
熄癈人「NOKO無しだから回復をかなり早めにやらないとダメなのがきつかった…」
つ凍結
熄癈人「NOKO縛りのため流石にlife=0にはできんが1にならできる」
つ凍結
M霊夢「超自重でも混線-ステ抜け貫通砲とかランク的に問題が…」
超自重の神入りおめでとうございますw
いや、準神がらみの基準だとぎりぎり準神?
熄癈人「超必殺技に属する技全部即死なんだな…w」
あるあr・・・いや、ないw
アルファゼロ
鬼巫女X戦で2500ループエラー…(def145)
鬼巫女Xで起きるならもっと他のキャラでも起きるはずですね。
ましろファング
2Pの仕様変わったのかしら 最後のlife1までは異常に早く削れるが
最後だけ無駄に硬いので折角真ライフを可視化させてるのに意味が無いという
そして1P含め倒すと警告垂れ流し まぁ警告垂れ流しするキャラは沢山居るけど
ましろの場合それ以外は特に警告無しだから徹底して警告消して欲しいね
2Pとかしばらく見てなかったから・・・w
警告云々は前回のミスなので今だと修正してます。
それと何でわざわざ見える所に出てくるんだろうね
勝手に人の家に棲むのは良いが不快にさせないで欲しい
姿を見せるから殺されるのに…
あー、それは常々思う。
MUGEN | trackback(0) | comment(12) |
1戦目 白霊夢 VS グローリア
まともに削るの大変だしなぁ。
何か制限に引っ掛かってるのかしら。
2戦目 STGT VS 女神かんな
意外と勝てるのか。
ドローになるかと思ってた。
3戦目 Aゆうき VS GM諏訪子
二人いるとか珍しいw
まぁ諏訪子の殺傷力じゃ無理があるよねぇ。
4戦目 XP VS 変態翡翠
改変元Aボムだし流石にその程度の殺傷力じゃつらいか。
5戦目 ネメシスR2 VS Cパッチェさん
文字を読む動画w
まぁ引き分けられただけでも良いんじゃないかな。
6戦目 M霊夢 VS ユベル
M霊夢も大概運がないですねぇ。
おまけ
PCさんをいたわってあげてw
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |
最近ジェネラナイ苛めが流行ってるのだろうか。
まぁ実際完全いたちごっこ入ってるわけだけど、こればかりは基本後でやったもん勝ちの世界なので防御側がどうにもならん感じですかね。
これがこの分野の最終形態という感じか。
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
おー、なんとなく普通に向いてそう。
とりあえず形だけでも報告してみるテスト。
穣子はあれだ、ゆっくり鬼巫女Rのコンセプトを更に強化してみたら面白そう。
ちなみにあらゆる干渉をその身に受けながら「普通に」戦える神キャラ。
普通京とコンセプトは同じですね。
本体hitdef、本体アーマーなし、ヘルパー奪われる、本体変数いじり受ける、システムヘルパー無しが目標だがどこまで行けるかなぁ。
MUGEN | trackback(0) | comment(16) |
あ、これ投げ属性無敵あっても無駄じゃないか。
投げ属性含まれる攻撃食らうとそのまま無敵になるし。
これは酷いなぁ。
あー、つまりあれか。
投げ属性はどうやってもアーマーで回避しないといけないってことなのか?
それが答えなのか?しかしそれやるとどこか影響が出そうで恐いのが・・・。
MUGEN | trackback(0) | comment(4) |