2010/09/30 (Thu) スマブラDX ターゲットを壊せを2分05秒73で全ステージクリアTAS



レベル高いなぁw
まるで別のゲームを見てるかのようだわ。

TAS | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/30 (Thu) 試合後の勝利判定の変動

気になったので調べてみた。結論から言えばfight.defのover.wintime = 45のタイミングがwinアイコンと内部的なwin判定の決定の唯一のタイミングであり、どちらも揃っている。

なので2P側が45のタイミングだけライフ減らし、46以降はどちらもランダムとかやってると

例

こうなったりする。ちなみに勝者名はwin.time = 60のタイミングで決まる。あと、ドローに戻ることは無く、内部的なwin判定が存在するならドロー表示よりもそちらが優先される。
あー、ちなみにこの次のラウンドでF1押して1P側が勝つとそこで試合終了を確認してるので確かに内部的なwin判定がなされてると思われる。

そして勝利アイコンと内部的なwinフラグと違って、変動するのが表面上のwinフラグ。
カルマさんの挙動が狂うのとかこれが原因。

調べた結論としては、試合後に自動で移動させられるタイミングの判定が内部的には絶対であるって感じ。
なのでH霊夢みたいなroundstate=4&&!timeで試合後演出ステート飛ばされた瞬間での判断方法が最適なのかな?

ということはSトミの判定勝ちはやはり判定勝ちでよさそうだね。

CommentList

MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(2) |


2010/09/30 (Thu) 東方only神キャラ10Pくらいトーナメント Part4



1戦目 Cパチェ VS STG鬼巫女
無理だなぁ。自殺率もそこまで高くないし10Pの耐久じゃねぇ。
まぁそれでも自殺してくれる時はしてくれるんだが。
しかしCパチェのAI殺しは酷いねぇ。あれ鬼巫女Rと同じ仕組みだったはずだし防ぎようがない。

2戦目 鬼巫女R VS てんま
性能1なのにそこまで耐えるかw
いやいや9Pって12Pと攻撃性能変わらなかったはずですよ。即死投げや当身だってほぼ垂れ流しに近いだろうに。

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/30 (Thu) 凶連合 vs 狂連合】真・狂戦士への挑戦 OP



改めてメンバー見て思う。
・・・正気か?論外前後の方も大概だがこの方もよほどだなぁ。

そういや狂の後半のBGMってあれよく聞くけど何て曲だっけ?

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |


2010/09/30 (Thu) 記述の一番下

よくstのファイルの一番下とかに、下を少し開ける事みたいな注意書きがしてあることあるんだけど、あれって実際何のために書いてあるんだ?

いや、そもそも開けないとなんか不具合出たっけ?特に無かった気もしたんだがなぁ。
基本自キャラは改行1つ入れるパターンが多いんだけどそれだと足りない?でも今まで平気だったしねぇ。

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(4) |


2010/09/30 (Thu) Sトミさん

何故に落ちるかねぇ。
確かにウィルスヘルパーで落ちそうなところはあった。が、どうにもそれを修正しても訳の分からないタイミングで落ちるんだよねぇ。でもウィルスヘルパー無しだとまず落ちなくて。

うぬぬ・・・。こういうのは困るねぇ。
何が原因なのかしら・・・。やはりウィルスヘルパー・・・なのか?しかし落ちる原因省いた後でも落ちるのがどうにも。見逃してるのかそれとも?

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/30 (Thu) 旧Sトミ12P汎用撃破

旧Sトミ12P

専用対策で撃破出来てた頃のSトミさん。
なんとなーくSトミで落ちる原因探る前に旧と戦ってたら死んだと言う。てか旧だと簡単に干渉出来るのな。なかなか死なないけど。

しかし確率低いとはいえこいつが汎用即死とは。時代は変わったものだねぇ・・・。
まぁ最新だと修正されてるっぽいけどさ。

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/30 (Thu) F5

しかしながらやはりF5は押したくなってしまうねぇw
それで結果が変わるとは思えないってなるほどどうしてもねぇ・・・。
自分だと結構我慢できずに押してしまうw

しかしこれをキャラ側で自由に実行出来るようになれば少なくとも判定勝ちの点で異常に有利になるよねぇ。
時止め有効な奴ら全滅みたいになってしまう。

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/30 (Thu) ヘルパー占有

自キャラだとヘルパー占有+完全時止めの対策はしてません。
されたらただ止まるだけです。



これとかそうで、解除できないなら時止め耐性付けるような完全時止めやらないんだよねぇ。
そして無条件時止めは試合前だけなので試合始まったらしばらくして止まる止まるw

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(4) |


2010/09/29 (Wed) 東方凶悪キャラ全☆員☆集☆合トナメ~神決勝リーグ




お疲れさま―。
意外とSTG鬼巫女が活躍出来たな。もっと無理かと思ったんだが。

やっぱM霊夢強いわ。STG鬼巫女はマジで運が良かった。

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/29 (Wed) 狂戦士への挑戦

http://blog.livedoor.jp/super_possibility/archives/1062129.html

そうです、A型です。やっぱそんなイメージ?

しかし面子減ったとはいえヤバいだろw
てかすでに取り直しすげぇw

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(6) |


2010/09/29 (Wed) 論外前後クラスキャラランサバババロワ[神前後トナメ決勝]Part17



F5は犠牲になったのだ・・・w
しかしうp主さんそこまで撮り直そうとするの凄いわぁ。今回はそれでまさかの奇跡だし。

VS 大魔導アリス
ステ抜け貫通超即死投げ。最近の神上位だと標準装備かね?
H霊夢はライフ減って普通にトムキラーで倒すか混線使うまで行ってこれで倒すかの違い。

VS オロレンジャイ
いくらかのフレーム送るんだっけ?
でも見た感じH霊夢はウィルスで取得した1つだけある即死ステート使ってるっぽい。
あれ普通にやったら取得確率どんなもんだっけ?でも多分後でライフ回復するのは即死じゃなかろうか?

VS Sトミ
まさかの判定勝ちw
久遠氏の記事によるとH霊夢のあの値が原因らしい。そして結構低い確率。よくぞ引き当てたw
しかし何故落ちるかねぇ。タイミング的にウィルスヘルパーで特定のステートってわけでもない気もするのだが。

VS GYT
これ何の改変だ?
一応ヘルパーは奪えてた気もする。死亡ボイス聞こえたし。

VS ヤムチャ
ヤムチャしやがって・・・w

しかしここの1勝は凄くでかい。よくぞ30分の1を引いたw
さて、この先どうなる事やら・・・。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(5) |


2010/09/29 (Wed) エフェクト

最近ちょっとTeaf氏のエフェクトに頼り過ぎだよねぇ。使い方はそれぞれ意識的に変えてるとは言え、流石に3キャラ続くとなぁ。H霊夢エフェクト改修の際にはもっと変化を加えたい。

しかしながら、じゃあ他にどんなエフェクトを使うかが問題なんだよねぇ。
その点鬼巫女Rとか少ないエフェクトでなかなかに雰囲気が出せたんじゃないかと思ってる。まぁ使い方次第だよねぇ。しかし本気霊夢はもとが鬼巫女Rだからイメージ的になぁ。やはり根本から変えていかないと。

・・・で、何を使うかだ。
まぁエフェクト改修なんてまだまだ先とは言え、候補くらいは決めておきたいよねぇ。

MUGEN製作 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/29 (Wed) エルシャダイって

今更だが何故にそこまで流行った?w
まぁネタにしやすくはあるけどさw

しかしまぁ世の中何が流行るか分からんねぇ。
これ開発者も絶対予想できなかっただろうに。これを狙ってやったってのならその人賞賛されてしかるべきだろうがw

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(11) |


2010/09/29 (Wed) 本気霊夢ver1.46公開

本気霊夢更新。
バグ修正と殺傷力強化など。

公開場所

バグ・不具合などありましたら報告いただけるとありがたいです。

CommentList

MUGENキャラ公開 | trackback(0) | comment(5) |


2010/09/29 (Wed) バハムートラグーン Part7



これは長くても何となく見てるなぁ。
ってかやったことないのでストーリー干渉的な意味でも見てたりw

しかし3回移動とか好き放題だなw
あとみんな何周もし過ぎだろw

TAS | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/29 (Wed) modifyexplod重ね掛けとtrans=addalpha

1つ目のmodifyexplodでtrans=addalphaの設定をした場合、どういうわけかそのフレームで行われる2つ目以降のmodifyexplodで、trans=addalphaの設定を省略していた場合、どうにもtrans=addalphaのパラメーター部分がどっちも0になってるらしい。

というのも、実際にそのように設定してみると、フェードアウトして行く設定のはずなのに始めから透過すらせずに真っくろと言う状況に。
うーん、まさかmodifyexplodの重ね掛けでこんな面倒な事があったとは。
しかし時間や変数の問題があるからなかなかなぁ・・・。

やっぱなんとかして順番変えるしかないのかねぇ。しかし他にもこんな仕様がありそうで怖い。

CommentList

MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(2) |


2010/09/29 (Wed) ゴッドワルドさんで落ちる原因

ステート1250・1251・1252・1610の

[State SAMSARA]
type = destroyself
trigger1 = 1

[State SAMSARA]
type = Explod
trigger1 = gametime%3 = 0
id = 5150
anim = ifelse(random%7 = 0,5040,ifelse(random%7 = 1,((random%3) + 5000),ifelse(random%7 = 2,((random%3) + 5005),ifelse(random%7 = 3,((random%3) + 5010),ifelse(random%7 = 4,((random%3) + 5015),ifelse(random%7 = 5,((random%3) + 5020),5030))))))
sprpriority = 5
pos = 0,-10
random = 100,20
vel = -1.5 + random%3,-2 - random%2
accel = 0,-0.04
scale = 0.05 + 0.05*(random < 250) + 0.15*(random < 250),0.05 + 0.05*(random < 250) + 0.15*(random < 250)
trans = Add
removetime = 60
pausemovetime = 2000000000
supermovetime = 2000000000

この部分。ウィルスヘルパーで落ちないパターンがあったのはトリガーが1じゃなかったからなのな。
ってかこれウィルスヘルパー以前にヘルパーキャラと戦ったら落ちるくね?

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/29 (Wed) 欠損について

欠損

うーん、途中一気に減る場面が多々あったりだけどやはり削りっぽいねぇ。
混線使い始めるまでが早過ぎてなかなかタイミングが合わない感じか。

うーん、これは困った。
このライフだと相手があれを使ってくれるまで待てるかどうかが・・・。
いや、そもそもあれ使ったとしてもその後の処理がまだなぁ・・・。

今回は仕方ないがそろそろここらへんもいじりたいねぇ。

MUGEN製作 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/28 (Tue) ここに来てまだ

身の凍るようなミスが見つかるから困る。
よくぞ放置されてたもんだ。てか何故不具合が出なかった?

いやー、しかし製作はもうバグ修正と精度上昇は永遠に切り離せないねぇ。
人が作ってる以上どうしても完璧とはならないわ・・・。

CommentList

MUGEN製作 | trackback(0) | comment(2) |


2010/09/28 (Tue) しかしながら

TAS動画で完成してるやつだとなかなか2時間とか超える大作は気軽に見れないねぇ。

1時間ならちょっと気が向いたらで見れるけどそれ以上は。
というかそもそもそんな長時間見るとしんどいし。
分ければいいんだけど見始めるとどうしてもってのがあるからこの見始めるかどうかが慎重になりがち。

CommentList

雑記 | trackback(0) | comment(3) |


2010/09/28 (Tue) ルナティック11P基準大会(おまけ) part3



1戦目 イグのん
hitdef使うの待つだけの簡単な作業です。

2戦目 スカデビ
ドッペルさん頼り。
あれ落下当身+猛毒&タゲステで死の宣告付きという豪華な技。

3戦目 鬼巫女R
運ゲー。
でもまぁ勝てない。

4戦目 ゴッドワルド
タゲステ酷過ぎw
あれ最初に攻撃当てられるから確実にフライングするのかな?フライングしてるのはお前の方だw

5戦目 レヴィアタン
あれ即死あるのによくラウンド取れたなw

6戦目 リミカ
これは2ラウンド目が強い?
どうであれそこまで即死頻度ないしまぁ。

おまけ
鬼巫女R VS M霊夢1P覚醒LV4
だよねぇ。あれから試してみたけど勝てないんだよねぇ。
てか前までこいつは最上位チャレンジの一つくらいの難易度だと思ってたんだけど実際どうなんだろ。

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/28 (Tue) マシロふぁんぐ上位カラーは

やはりproj化するべきだ。
正直な話、当身されないhitdefに大して意味は無い。まぁ楽な事は楽だけどねぇ。

しかし本体の永続ターゲットを利用するならやはりprojの方がいい。
そしてhitdefは使うなら当身されてこそだわ。

まぁhitdef当身されて一番困るのが凍結による無敵なんだけど。
あれは色々と迷惑なんだよねぇ。まぁ本体に判定必要ないならどうでもいいけど。

実際マシロふぁんぐ2Pが当身されるhitdefなので差別化に丁度いいかもね。
やはりどうせなら方向はそれなりに変えた方がおもしろい。

MUGEN製作 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/28 (Tue) リミカさん

ついにウィルスヘルパー搭載か。
いやー、これまた熱くなるねぇ。

しかしウィルスヘルパー導入の効果って実際なかなか見つけにくいよねぇ。果たしてどれくらい倒せるキャラが増えたのだろうか。楽しみな所。

H霊夢は初期導入だとあまり効果ってのが分からなかったなぁ。
最近はデータベース利用の手段にしてたりアルシエル系統倒せたりとそれなりに効果が見えるようになって来たけど。てかやっぱウィルスヘルパーは4種類全部取得してこそだよねぇ。当身・食らい・混線・即死返しのルート発見の全てを網羅すると真価を発揮する感じ。

そういやH霊夢は欠損を即死させてるのかそれとも削ってるのか。
確か残りライフ100は普通に削れなかった記憶なんだが?実際欠損に対する精度がまだいまいちで撃破の瞬間ってのを見た事がいまだに・・・w
実際100から先削れてるの見た事は無いんだが果たして・・・?

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/28 (Tue) ビット演算とマイナス値

そうか、マイナスの符号もビット演算の処理の値に含まれるんだった。
確かトップの値が1か0かでマイナスの判断してるんだっけ?そしてマイナスだと反転してるんだったかな。

雛子の記述に書いてあったんだけど、マイナスだと

10000000000000000000000000000000: -2147483648

ってなってるみたい。
全て1で-1と、普段とは考え方が逆のようだね。
というか

01111111111111111111111111111111: 2147483647

だから全部1で単純に足して-1って感じに考えるといいのかな。

しかしながらこれマイナスだとどうやってビット演算使ったらいいんだ?
例えばマイナス側でA|Bみたいににしたい場合とか。やっぱマイナス掛けて後で戻すとか?
まぁまずマイナスで使うことなんて無いんだけど。

MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/28 (Tue) lunaの大会BGMについて

質問があったので答えておく

OP
鎮魂の空(虫姫さま)

1 ルナティック VS STG鬼巫女
Escape ~逃逸~ (Craig Armstrong)

2 Rうなぎ VS マシロふぁんぐ
The Demon King Odio(Live A Live)

3 GM諏訪子 VS STG鬼巫女
megalith -agnus dei-(エースコンバット04)

4 R-久那妓 VS コードホルダー
05 METHOD_REPLEKIA/.(アルトネリコ2)

5 鬼巫女R VS コードホルダー
EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.(アルトネリコ3)

6 残像 VS 門番
Other World(FINAL FANTASY X)

7 GM諏訪子 VS エルフリーデ
Amazing Grace(そして明日の世界より アフター)

エンディング
Hartes Ciel Ar Tonelico II - Melody of Metafalica - Music Rules (239)
youtubeより。Hartes ciel,melenas walasye(ヒュムノスコンサート焔)とは少し違う?

8 本気霊夢 VS GM諏訪子
Beyond the Bounds(ANUBIS Z_O_E)

9 鬼巫女R VS 門番
世界変革の時(クロノトリガー)

10 システマークラス VS 鬼巫女R
ラストバトル(ロマンシングサガ3)

11 村人J VS システマークラス
法界の火(東方星蓮船)

12 マシロふぁんぐ VS GM諏訪子
Starry Heavens(テイルズオブシンフォニア)

13 システマークラス VS システマー
hellbattle(ライヂング★スター7)

14 システマークラス VS GM諏訪子
姉が歌ってみた 2nd(曲名:Awesome God)

多分こんな感じかな。

CommentList

MUGEN | trackback(0) | comment(2) |


2010/09/27 (Mon) 東方only神キャラ10PくらいトーナメントPart3



1戦目 影紫 VS GM諏訪子
60秒じゃどっちも倒せないです。まぁ6Pは回復ありなので・・・。
シールドは何処まで減ってるんだろうか。撃破条件までは行ってなさそうだったが。

2戦目 M霊夢 VS RSP
まぁRSPは地道に削ってればなぁ。
流石に分が悪いか。

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |


2010/09/27 (Mon) 超鬼畜!最強キャラ決定戦 part6



1戦目 アンジェリア VS 越前
ジャギのドラム缶の性能が良過ぎるw
てかガードさせてガー不とか鬼だw

2戦目 ウィンド VS ユリ
噛み合わないねぇ。起き攻めが狩られ過ぎた。
しかし根性値の酷さが分かるw

3戦目 ピカチュウ VS ヘイ
AIも性能も違い過ぎるw
話にならないなぁ。

4戦目 ケーブル VS トキ
舐めプレイわろたw
これは酷いにもほどがあるw

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/27 (Mon) すごく強いせいで逆に殺され慣れていないキャラ

http://kuonkobo.blog82.fc2.com/blog-entry-251.html

流石だ・・・。
てか本当に尖った性能なのね。

すごく強いせいで逆に殺され慣れていないキャラ、って言うと例えばステート奪われない事前提とかライフいじられないこと前提とか変数いじられないこと前提とかヘルパー奪われない事前提とかそういう感じかね?
どうであれ想定外に弱いってのはあるよね。

H霊夢もあれでターゲットとられない事が前提なので多分試合後回復阻止を決める事が出来れば勝てるんじゃないかな?現状H霊夢にそれを仕掛ける方法なんて思いつかない訳だが。全スロットアーマーとvalue2の無敵を時間-1でやっててp1stateno耐性ありだし。

H霊夢と言うか自分はそれ以前のキャラで殺され慣れてるからねぇ。無駄に頑丈になりがちで製作速度が出ないのが欠点。しかしウィルスヘルパー導入とかの段階だとそれは非常に有り難かった。

MUGEN | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/27 (Mon) ルナティック11P基準大会(おまけ) part2



やはり即死頻度が大切だねぇ。
耐久もだけどやはりこっちのが大切。

おまけ
1戦目 鬼巫女R VS M霊夢
流石に覚醒させないなら行けるねぇ。
鬼巫女Rは当身展開時間が違う。

2戦目 ゴッド長12P VS M霊夢覚醒LV4
この状態倒せるのは最上位でも一部だからねぇ。

3戦目 H霊夢12P VS M霊夢覚醒LV4
流石に本気霊夢なら倒せはする。が、発狂まで行かないと無理か。流石の耐性。
深淵蛟が早いがそこは仕様の違いなのかそれとも・・・?

CommentList

MUGEN動画 | trackback(0) | comment(3) |


| TOP | next >>

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター