見事に2分したねぇ。
1戦目 スカーレットデビル12P VS Mirror Cube Square12P
削れてるなぁと思ったがやっぱ無理だったか。回復条件何だったかなぁ。ライフ差?
2戦目 R.S.P 12P VS 女神神奈12P
RSPを時間内に削り殺すのは・・・。なら削りやすいかんなだと無理だなぁ。ベホマでもしない限りね。その条件にも当てはまりそうにないしねぇ。
3戦目 Mirror Cube Square12P VS カルマさん12P
こうげきしちゃらめぇw
最終幕ももっと攻撃控えておけばねぇ。
4戦目 グランドマスター諏訪子12P VS スカーレットデビル12P
カラー落とすかと思ったがなんかタイムアップ勝ち出来たな。やっぱライフ差だったかねぇ。
さて、次の女神かんなVSH霊夢がかなり重要な1戦になってくるねぇ。さて、低カラー対決だとどうだろうねぇ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |
ゴンさんやばすぎるw
まさか冨樫休めタグが出てくるとは思わなかったw
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
1戦目 Mr師範 VS ミスト
師範運が良いなぁw
途中復帰したりしたのは何故に?しかしライフ的に覚醒しそうなものかと思ったがそうでもなかったなぁ。
2戦目 死☆ VS ADS
なんという球体対決w
ADSは即死撃たないとまず無理だねぇ。
3戦目 死☆ VS てんま
即死が痛い。削ってたのはあれ半霊?
4戦目 最後の七夜 VS ゆっくり
ゆっくりってかもうゆゆこで良くない?w
しかし七夜は見事にゆゆこに食われたなぁ。
おまけラスト 邪眼意思
アーマー付きだとやっぱ戦えるなぁ。無敵時間も長いし。だが結局硬さとか決めてとかってとこか。
ところで次回予定調和が見れると考えていいだろうか?w
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(12) |
どうにも出した次のフレームだとまだコマンドが適用されてないみたいだねぇ。一切感知できなかった。
うーん、これができるならコマンド完全自作で一切狂うことのないコマンド利用が出来たのに。まあどう考えても面倒なのでそんなことしないけどw
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
こういうフリーランは面白いよね。TAP嫌う人いるけどこういうのはもっと推奨されるべき動画だと思うんだ。
TAS | trackback(0) | comment(0) |
おー、意外とクリアできるもんだ。はたては完全無理ゲーだけど。
しかし他にもまだまだ希望の見えないのが残ってるからねぇ。
てか何だかんだでプレイ時間がそれなりにあるなぁ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
敵用混線ステートにも統合ステートみたいなの追加してみた。
といってもこれはもともと5150がそうだったんだけど、今回追加したのは終わりの処理をするためのステート。条件次第で飛ばして追加の混線処理を行ったりする訳だね。
まあ意味はと言われると記述量の節約くらいしかないんだけど、統合すると変更したい場合に変更するのが1か所で済むのがいい。まあ移行条件変更なら結局全部変更なんだけど。
そういやprevstatenoが働かないってあったけどあれいまいち分からないんだよね。一応それを考慮して実行条件をprevstateno=Aではなくprevstateno!=B~Zみたいにしてるけどいまいち分からん。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(0) |
鬼巫女はまあ性能が違うからそれなりに分かるが、ルナティックやシステマーがいまだに旧バージョン使われることあるのはなぜなのだろうか?特にシステマー。
うーん、個人的には最新版使ってほしいんだけどねぇ。まあ言ってもここらへんはどうにもならんのですが。
MUGEN | trackback(0) | comment(10) |
いやー、みなさんアドバイス的確だ。的確だがまあそれを実行する能力があるかどうかって話な訳で。
修正してみたが影とかもうどうしたらいいのかいまいち分からんです。
まあとりあえず一旦先に進もう。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(0) |
もうここら辺まで来るとどうなってるか想像して若干アレンジ加えて自分で作ってしまうしかないし。そして難易度高過ぎる。ドット打ってる人は凄いと改めて認識。
で、これはこれでいいのだろうか・・・。記述と違って何が正しいかなんて無いからねぇ。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(4) |
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「コタツ、いつまで出してる?」です。コタツといえば日本人の大好きな冬のあったかアイテム。冬はこれから離れられない、という人も多いと思います。今年は春になっても寒暖の差が激しくてなかなか暖かくならず、もしかしてまだ出している人...
トラックバックテーマ 第952回「コタツ、いつまで出してる?」
まだ活動中ですが何か?w
まあ片付けるのは6月辺りかねぇ。稼働するのはそろそろ終わりそうだが。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
敵のコマンドをenemy,commandで調べると、敵のコマンドの位置に対応するこちらのコマンドが反応する。
まあこれだけじゃ意味分からんと思うけど、つまり敵のコマンドにcommand="a"があって、それが5番目に記述されてた場合、こちらのコマンドの五番目に何があってもそれが入力されたと感知される。
敵にステート奪われるとコマンドが狂うってのもまさにこれが関係してて、ステート奪われてる時は敵のコマンド利用するので戻ってきたときには敵のコマンドのAボタンがこちらではそれに対応する位置のコマンドになって、そこにAIフラグなどあると暴発する訳だ。
というわけで、敵のコマンドを感知したければこちらのコマンドを128全部埋めて、それを全てenemy,command=で記述していくことだね。
まあイントロ飛ばしに使った場合、十字キーで普通に暴発するけど取り逃しはないから安心。
いや、実は敵のコマンドにABCXYZスタートがない場合取りこぼすんだがまあそこはフライング判定との損得兼ね合いで妥協。
MUGEN雑学 | trackback(0) | comment(0) |
類似画像の検索。紹介されて使ってみたんだがこれ凄いなぁ。サイズが違う同じ絵まで検索してくるよ。
で、検索した結果、なんと類似画像が124っておいw
しかしこれ画像差がでかいと全く違う画像なのに良く分からん基準で同じとされてて面白い場合がw
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
よく長い半角文章を打ち込むと改行されずにはみ出して・・・とかあって困ってたんだけど、いい方法を聞いたので紹介しとく。
適当に解釈した結果、スタイルシートを次のように変更したらそのようにできるはず。
div#primary-column {
width : 480px;
margin : 20px; word-wrap: break-word;}
領域ごとに最後の word-wrap: break-word;の部分を追加していく。この部分が改行方法の指定になってるみたいだね。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
毎日結構な量の画像をDLしてきてると、たまーに昔にDLしたものまで忘れてもう一度取って来てたりするから困る。
さっきチェックしたら20くらいダブりだったしw
でもまあ画像数千あると把握しきれないのよ。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
おう・・・。時代は変わったものだなぁw
16枚TASのころから見てる身としては技術の進歩に感心するばかり。
しかしケツはMUGENでいうところの混線みたいなもんだなぁ。派生で技術がどんどん出てくる。そして汎用性が異常に高い。
TAS | trackback(0) | comment(2) |
H霊夢更新したと思ってたがむしろやりたい項目は増える一方。
ウィルスヘルパー以前にまだまだやるべきことが増えてるのでそこらへん一度やってからまた更新して、そこからだねぇ。
あとはドット改変か。これはいつになることやら・・・。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
今となってはどうでもいいけどそもそもペットショップAIってあれ動画使用できたっけ?
さて、うちのチームに変更はなかったぞ。楽しみだ・・・。
1戦目 強力若本 VS チキン
結構若本が押されてたのが意外。まあでもこうなるか・・・。
2戦目 イントロ VS ゆっくり
超必殺が強いのが強みだねぇ。
3戦目 17歳 VS 残り
結構硬いのと弾幕濃度が・・・。フィサリスももっと相方が頑丈じゃないとなぁ。
4戦目 空気デブ VS 犯罪臭
開幕AI入ってない時を狙われるとヤバイねぇ。が、AI入ってライフが4分の1下回ると・・・。
その時のAIが3フレームに2回死狂いかドッペル。死狂いは結構有情でダメージ666のproj+6割targetlifeadd(普通即死だけどw)。ドッペルは落下即死→即死投げ→死の宣告(無条件)のフルコース。
ゾンビもあるけど今回見た限り相方結構普通に即死させられそうだしやっぱ運かねぇ。
あと2ラウンド目なんで時間かかった?あれダメージ666のはずなんだが・・・。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |
1戦目 Pムカイ VS 葛西
まあ葛西は即死使う奴ならそんなに困らなかったはず。
2戦目 カルマさん VS Hせんな
無理だねぇ。もともと誰も勝てなさそうなのにカルマさんカラー下がると弱いから・・・。
実際倒せるのなんて対策してるH霊夢くらいだしねぇ。
3戦目 SSイク VS てんま
自重しろw
てかてんまって性能レベルの問題だよね。まあ最後レベル1でも勝ってたけど。
4戦目 STG鬼巫女 VS ラファエル
こいつ死ぬの?てかSTG鬼巫女じゃどうであれ無理だねぇ。
おまけ
レクイエムw
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
H霊夢更新。
今回記述的に大幅に変更したので不具合とか怖いです。
出来れば前のバージョンは残しておく方がいいかも。
公開場所
バグ・不具合などありましたら報告いただけるとありがたいです。
MUGENキャラ公開 | trackback(0) | comment(2) |
アルシエル氏の新キャラ来たこれw
しかし桜のエフェクトは綺麗だねぇ。GM諏訪子の泡みたいにキャラを特徴づけるエフェクトとして使いやすいのもいいね。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
目とまゆげのパレット分け終わった。余計な手間とらせやがって・・・。
さて、今夜はまだ時間あるし記述にでも時間注ぎたいねぇ。
というか本気霊夢1回更新したい。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(2) |
おいおい、これ目とまゆ毛だけじゃなくて、たまに髪の毛のパレットがそこに混ざって来てるじゃないか・・・。
まあ本来はそこのパレットを変えることなんて無いんだろうけど、MUGENだとそういう場面も多いし面倒だよねぇ。
他の人はどうしてるんだろ?数枚くらいってわけで無視するのがまあ普通だと思うが。
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(3) |
タイトルとか本文とかで半角の文字が続くと改行されなくてたまに悲惨な事に。
今回は何かそういうのが2つもあるからコメントの所が・・・。
でもこういうのって気を付けるとか言ってもどうしようもないのも多いし悩むところ。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
1戦目 七夜 VS ゆっくり
即死来るの早いよ。
まあこいつに勝ったメンツ見たら納得のメンツだったがそうでもないと勝てないよなぁ。
2戦目 雛子 VS 紫
紫アーマー削れる技あるから行けるかと思ったら土俵際の攻撃力増大や自分の覚醒が原因で負けるとか・・・。
やはりそうそう勝てないなぁ。
3戦目 死☆ VS CCJ
やっぱ即死には耐えられないか。逆にCCJの即死は効かないし。削りもそれ以前に負けるからなぁ。
4戦目 ADS VS 復讐貴
志貴狩りのパートだなぁw
即死通らない以上、覚醒なんてマイナスにしかならんよなぁ。
5戦目 カルマさん VS Bミスト
あれ投げでヘルパー消すから回復してるのか?
しかし格闘してたらなかなか削れないよなぁ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(2) |
残り全てが無理ゲーに思えてくる不思議。いや、不思議でもなんでもないってw
まあ流石に文74、はたて77らへんまで撮ってると残ってるのなんてって話だが。
古明地姉妹マジで無理だわ。あと五爪龍の珠とか。
もう十分頑張った・・・よね?
雑記 | trackback(0) | comment(3) |
まさかの急展開。爽快感がいい感じ。
・・・はいいとして、これこの後どうすんだ?
終わりの言葉もなんかフラグ臭がするしここで中断されるとつらいのですが。
雑記 | trackback(0) | comment(9) |
長森のあれね。
あれどこかで見た気がしたんだけどどこだっけかなぁ。なんかそういうソフトがあったようななかったような。
MUGEN | trackback(0) | comment(4) |
ねぇよw
最後だけは声出して笑ってしまったw
あと提供自重しろw
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
1戦目 女神かんな VS カルマさん
開幕覚醒してる?
覚醒されるとねぇ。どうもしようがないねぇ。
2戦目 Sレミ VS スカデビ
うーん、スカデビ減らない。
どんな攻撃が減りやすいんだっけか?やっぱ普通の?
3戦目 MCS VS GM諏訪子
あー、だから攻撃しちゃだめだってw
まあMCSの攻撃の激しさの前では・・・。
4戦目 H霊夢 VS GM諏訪子
話しにならないねぇw
おまけ うつほ VS こあくま
左下w
しかしいい勝負だ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(4) |
あと
・タイムアップ後自分のライフが変動すると全快(毒対策)
・ライフ監視Varが規定内から外れると全快
となっているそうです(更新箇所より抜粋)