これで今月300達成w
しかし旧鬼巫女12Pとか懐かしいわ。まあ何気にまだ結構DLされてたりもするしねぇ。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(0) |
1戦目 神竜 VS 七夜?
投げが効かない?ただの回避?
2戦目 オロミズ系 VS ブロリー
投げ効くんだな。でも格闘主体じゃ辛い。
3戦目 アステカ VS エルクゥ
新AIすごいw
今までのAIの自重具合がよく分かるw
4戦目 Pムカイ VS ガイル
胡散臭い判定だなぁw
しかしこれはとまったら終了と言う奴かね。1ラウンド取れたのが凄い。
5戦目 フレイ VS Rクナギ
無敵長いとか回復付きとかじゃないとRクナギ相手はつらいですな。
ちなみにRクナギは別に上空に対応出来るんだけど相手上空にいるとパワー貯めの頻度が非常に上がるのでむしろそれで強くなりかねない。
MUGEN動画 | trackback(0) | comment(10) |
こいつはやばいなぁ。起動に40秒弱w
H霊夢邪眼キラーありで15秒を思うと差はステコンの数とsffサイズかね。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
年末だからって余計なことしなくていいよ。
只でさえテレビ占拠されたと言うのに・・・。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
これはきつい。
これ実際だったらかなり叩かれてるわw
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
諏訪子製作における泡の汎用性は異常w
ちなみに笑ってはいけないホテルマン見ながらで殆ど製作進まないw
MUGEN製作 | trackback(0) | comment(2) |
多分年越しはこれ見てるか記述してる。
てかIRC入ったら皆さん見てるというw
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
なるほど、こいつほとんどヘルパー使わないタイプか。
ただ、こいつ2ラウンド目以降だと何故か常駐ヘルパー途中からしか出さないのでタイミング良く混線決めるか開幕混線で普通に倒せるね。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
今年最後のTAS紹介?
実機でもそうだけど敵が仕事しないなw
相変わらずのスルースキルw
TAS | trackback(0) | comment(0) |
最近SMHの方が風神録の記事を書いてて、なんだか無性にやりたくなったので針巫女で挑んでみた。
非常に危なかった。ラストつらいよ。このラストは今までの中でも屈指の辛さだと思う。
ちなみに開幕でいきなり死んでやり直して2回目。
死亡回数は3ボスで2回くらい、4の道中で2回くらい、ボスで2回くらい、5は何処かで1回。6ボス4回、うちラスト2回。抱え落ち7回くらいw
点数は気にしなかったので非常に低いw
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
今年もあと12時間ほど。早い。
今年の内に諏訪子に必殺技完備して更新しようと思ってたんだけど、H霊夢でやることあったり、hitpause再現やり直したり、幻想郷戦記2周してしまったりとでまったくもって無理だねぇw
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
実際にアニメになってみるとこれ酷いw
まじで大丈夫かこれ?w
雑記 | trackback(0) | comment(4) |
戻らない。コマンド入力が悪いのかと思ったが別にそんなことは無かった。
ならば何故に戻るんだこれ?
ちなみにこれ、自分で作ったpossetくらいしかないステート200に送っても戻らないのに、元のステート200に送ったら戻されると言う。
一体何が違うのだ?
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
いや、これはすごいね。牧場無しでここまで出来るもんなんだねぇ。
実際に画像くらいで見たことはあるんだけど実際に戦略を見てみるのは面白い。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
ランキングから。あー、まさかこれ見逃してたとは。
しかし安心の変態動画でしたなw
そしてランキングに乗る動画はどれもやばいなぁ。まさに理解できない。
TAS | trackback(0) | comment(0) |
H霊夢は更新前はランダムに登録した専用ステート+5150をループしてたんだけど、更新後はターゲットのステート最優先で無理なら以前いたヘルパーのステートを、自分の超即死以外のステート一覧と比較して存在するならそのステートに、しないなら5150にって方式とってる。
とは言っても、実際存在するヘルパーを毎フレーム全て調査して比較してるわけでもないので精度的には完ぺきとは言えない。まあランダムにぶっぱよりも汎用レベルでの精度は上がりそうだが。
本当は混線ヘルパー1のターゲットの位置にいるヘルパー8体のうちでリストにあるのは、みたいに混線ヘルパー単位でやりたいんだけども。でもそれはターゲット1つ分と結構悲しいもんだしねぇ。
実際これ確実に確認できるのなんてターゲット取得ヘルパーの出てる瞬間くらいだというのが。そうじゃなかったらたまにparent偽装で調べるとかやれたんだが元となる偽装位置が何処かの確認が出来ないしねぇ。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
今年も色々あったなぁ。まあ上位は納得だね。
さて、見てないのいくらかあったし見てくるか。
こういうときさっさとマイリストから履歴に登録しておくと便利だ。
TAS | trackback(0) | comment(2) |
normalヘルパーでもkeyctrl=1で-1で抜けようと思えば抜けれるのか。
まあそんな考えなしにヘルパーを返してくるような輩のためにわざわざそんなことする必要もないが。
実際そんなことでトリガー追加とか仕様変更とか馬鹿らしいというかね。というかkeyctrl=1のヘルパー増やしたくない。
playerhelperはステート奪われる以上感知されるしねぇ。それはよくない。
まあ本体くらいは次の更新で抜けるようにしてもいいんだが。
てか実際超即死入れてる方が悪いって言うのはステート返したけど復帰用proj用意してないので戻ってこれなくなりました。でも帰れるようにしてないのが悪い、とかいうようなもんだと思うんだが。まあちょっと違うんだけど性質的にこう・・・ね。
MUGEN | trackback(0) | comment(4) |
試合開始前に移動してたら試合開始直後に元の場所に戻される。
でも動画とか見てるとメルブラとか普通に移動出来てるんだよね。
なにか戻されない方法でもあるのかしら?まあ位置保存したら動けるがそんなことしなくてもいいならば・・・。
MUGEN | trackback(0) | comment(4) |
山場はアンノウンXと永遠亭と八雲くらい。
ランクSの頑丈な奴ばかりだと楽だわ。育てる必要無いし。
意外とミスティアが活躍した。
白蓮、ぬえは相変わらず強い。あと小傘が強かった。
幻想郷戦記 | trackback(0) | comment(0) |
紫もそうだけどイングリッドも汎用性高いよね。
それはそうといろいろ危ないです。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
出来れば56にしてほしいと思いつつも出来るだけ対応していきたい項目。
あー、リダイレクト偽装の記述ミスっててヘルパー数あまり消せてないし。
この前いじった後計算がずれたのか。
MUGEN | trackback(0) | comment(0) |
製作日記1、2、3と見て下s(ry
多いのよ実際。
ちなみに1:鬼巫女、2:鬼巫女R、3:H霊夢ね。
製作日記が世代と思っていいかな。まじで世代違う。
えーと、製作日記見る限り合計108回更新だね。うわぁ・・・w
MUGEN | trackback(0) | comment(6) |
最近は狂下位から狂最上位まで4つに分かれてるらしい。
wiki
分け過ぎだろ。そのために凶だと思ってたやつらがいつの間にか狂下位になってたりするし。
ややこしいにもほどがある。
ちなみにオニワルドを門番とするならオニワルドもここなのだが・・・。それは無いだろう。
MUGEN | trackback(0) | comment(9) |
常時監視終わりに直死のnullを追加してみたけど重さに変化は出なかったなぁ。
nullの直死くらいのステコン追加したら流石に重くなったが。
あー、でもトリガー1万とかやった時は普通に重くなったねぇ。
うーん、やはりステコンよりもこれトリガーなのか?
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
鬼巫女Rのが20なのはそのあとにタゲステで超即死投げにすぐに移行させるため。
・・・だったんだけど以前と違ってhitpausetime=0の状態からでも超即死投げに入る技術はあるし確かに20じゃなくてもいいかもね。
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
これは凄いわw
そして何処を見るべきなのか悩むw
ドット絵はやっぱいいものだ。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
GM諏訪子で試行錯誤した結果、やはりairでclsn1のある場所を1フレームごとに分割するのが一番早いという結論に至った。
projヒット確認でpausetime用の変数セット。その変数は毎フレーム減少させつつ個別ステートにて
[state ]
type=changeanim
trigger1=var(9)>1
value=anim
elem=animelemno(0)-1
ignorehitpause=1
とでも。変数管理に自身があるなら常時監視の変数セットの後にこれをおいても構わない。
ちなみにこの変数、リセットは0だけど減らすのは1までなのでヒット確認にも使えたり。
諏訪子落ち着いたらテキストくらい更新してもいいようにも思う。全体は流石に面倒だが。
MUGEN | trackback(0) | comment(2) |
おぉ、ついに最後か。お疲れ様です。
しかし最初から最後まで笑ったねぇw
こうも笑ったTASは珍しい。
TAS | trackback(0) | comment(2) |
アンノウンX撃破。直前メンバーね。
人材がAばかりで非常に危なかった。そうでなくてもぬえとか弱点で瞬殺されかねなかったのに。
幻想郷戦記 | trackback(0) | comment(2) |
理論上レアアクマを倒す事も可能(運要素がかなり絡むけど)
今考えてみればエルクゥって約7年もの間何一つ変わってなかったんだよね…