まぁ大量にあるんだけど・・・。
まず当然前のパソコンでやってたカスタマイズが全部消えたこと。
フォルダの自動整列の無効とかどうやってたかなぁ。
あとアプリも全部消えたこと。
これはまぁやりたいことが出て困ったときになんとかしたらいいんだけど。
入れてたゲームも当然ない。
移設面倒だしもうやらなくなりそうだなぁ。
あとsteamのセーブデータとかどうなってるかってのも。
前のパソコンのネットが死んでるのが痛い。
他には・・・音質と画質が微妙。
前のパソコンはドスパラのガレリアだったんだけど、あれでゲームやる際の必要なところは抑えてたんだなぁと。
今回見に行ったらノートで前のと同等以上のスペックのが全く無かったという。
まぁ今回の件思うとあのとき諦めて他の買ったのは正解だったわけだけど。
んー、とりあえず色々ありすぎてもはや何が足りないのか把握できてない。
本来はこんな急な話じゃなかったからねぇ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
今まで使ってたパソコンのネットが全く繋がらなくなってしまった。
wifiネットワークが見つかりませんってでるんだけど、スマホは普通につながるからこれパソコン側の無線が死んだってことなんだろうか。
んー、正直まだ新しいパソコンに変える気はまだまだなかったんだけど・・・。
これ復帰する気配ないからなぁ。
とりあえず今新しく買ったパソコン使ってるけどどうにもならないならこのまま移行かな。
正直前のパソコンがネット接続前提でカスタマイズしていこうとしてたから新しいパソコン全然使い勝手悪いんだけど。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
これ今徐々に最大まで充電できなくなって行っていて、最大値が少しずつ下がってるのよね。
んーまぁこれで今のは8年くらいだからなぁ。
そりゃ寿命だろうっていうかむしろよく今まで大丈夫だったと言うか。
まぁ新しいパソコンはあるんでちょうどいい機会ではあるけど。
ただ新しいパソコンはカスタマイズ面倒でまだ放置なんだけど。
しばらく休みもないしまとめて休み取れるのお盆くらいだからなぁ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
久々にBotWのRTA見たけど色々と進化しすぎじゃないですかね。
バグも増えてチャートもおかしなことになってるし、それを実行できる精度がもう人間やめてる。
それでいて運ゲー要素いっぱいとよく完走できたなと。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
正直パソコンのカスタマイズは放置しようと思ってたんだけど、初期不良の可能性があるということでとりあえずは起動確認だけはしておくように。
ネット接続して更新確認とmicrosoftアカウント設定。
microsoftアカウントは正直面倒と思ったけど、これメールアドレス1つもらえるらしいのでそれで設定。
あとは色々とスキップしたりで起動は出来たのであとはお盆休みあたりにゆっくりカスタマイズかな。
多分これで急いでやるところは見たはずだけどどうだろうか。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
現状のエンドコンテンツ最高難易度。
まぁ手持ちの相性で多少変わるらしいけど。前回の大嶽丸とか。
とりあえずこれで魔神は全部倒したけど、今年また追加されるのかな。
これ以上の難易度は考えたくないけども。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
そういえばGW中に前に買うと言ってたパソコンやっと買ったんですよね。
スペック的には一応今のパソコンより多少上がったんだろうか。
ただ・・・まぁ買っただけで特にまだ移行するつもりもないんだけど。
実際あれ以降ブルースクリーン出てないってのもあるけど、まぁ使い勝手よくカスタマイズするの面倒だからね。
次に時間取れるのはお盆休みなんでそこでなんとかするかね。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
そういえば帰りの電車の中で外国人の集団とかみるともう普通にマスクしてないのね。
まぁ自分もこの時期だとまだ微妙に花粉症残ってたリデしてるけど本来ならそろそろ必要ない時期なんだけども・・・。
とはいえ仕事とかだとまだ普通にマスクだからなぁ。
逆に慣れたし今だともうマスクのほうが楽まであるから特にどうってわけでもないんだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
http://samsara01.blog.fc2.com/blog-entry-27859.html
ラインナップ見てたらタイトルでお腹いっぱいなのいっぱい見かけるのが草なんですが。
動画でのツッコミのほうが面白いようなのがアニメ化ってのは何がどうなってそうなるんでしょうかね。
ここらへんは割とランキングにも出てたりのも多いので、序盤だけは読んだことがあるのも多いんですが・・・。
基本的には読むに耐えられないんですが、こんなに出版されるってことはやはりどこかに需要はあるんですかね。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
読んでる漫画や小説を切る理由として、個人的に飽きとならんで大きいのが許容できないレベルの望まない展開ってのがある。
多少ならまぁつまらないなと思いつつ継続なんだけど(それはそれで飽きに繋がるからあれなんだけど)、その作品を読んでる理由にかかわるようなレベルでの望まない展開は改善の兆しがないとだいたいそのまま切ることになるのよね。
そういう展開になるまでは楽しく読んでたやつなんでそうなると非常に悲しいところ。
主人公最強ものとか余計なことしてこれで切ること多いからなぁ。まぁ飽きで切ることも多いんだけど。それでも強さを維持しつつおもしろくしてくれる作品を期待してしまうのだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
https://news.nicovideo.jp/watch/nw12376362
まぁ前提が変わって来てますからねぇ。
とはいえなんだかんだ毎年楽しみだっただけに寂しいところ。
なにかいい感じに続けられる方法でもあればいいんだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
んー、とりあえずOS更新がなさそうってのなら近いうちに買うだけ買っておいてもいいかな。
スペック的にはそんな最新のとか言わないし。
仮にいまのが壊れて手元になにもないってのは良くない。
とはいえ買ったとしても移行はずっと先だろうけど。
今のパソコンもだけど好みの環境にするのはとにかく時間かかるからなぁ。
少しずつ進めていきつつGWかお盆あたりに使い物にできればいいかな。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
なんか久々にブルースクリーン出たんだけど。
思えばこのパソコンも7年近くになるのか。
そろそろ買い替えてもいいかなとは思うけどタイミングとしてはそろそろ主流が11に切り替わるならその後にしたいところなんだけど実際今どうなんだろうかね。
値段が高いのは・・・正直もうしばらくどうにもならない気もするのだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
エタったかなと思ってたら完全新作で更新とな。
好きな作品だったからありがたい・・・のだけど過去作公開停止なのが痛い。
キノラ・セノ編は保存してあったけどエカチェ・フレア編は保存してなかったのよね。
そう思うとやはり保存できるなら保存しておかないと何だよねぇ。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
どうして、どうして・・・。
他のブラウザだと動くからchromeが悪いんだろうけど、他がchromeだからなんとかなって欲しいんだけどなぁ。
キャッシュクリアとかリロードとかやってもなんとも。
このままだとモチベにかかわるんだけども。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
どうせ最初から入ってるし、chromeと動作変わらんしってことで
今のところ問題もないんでこれでいいかなと