自分の場合だと大体は1周めでまったり攻略情報見ながらだらだらレベリングしつつかなりボスとか余裕ある状態でクリアして、2周目以降に周回要素あるなら回収して、終わった最後の周回でひたすらステータスなり極めるって感じかなぁ。
なのであまりRPGで、しかも1周めで緊張感とか言うのはなくてむしろ隠し要素とかに突っ込んで初めてそういうのを味わうというか。
まぁ別に低レベルクリアとかしないわけじゃなくてそういうのはある程度周回重ねて情報貯めてから気まぐれで挑むみたいな感じかなぁ。
今までの低レベルとかだとシンフォニアとかFF8とか。まぁFF8は低レベルのが楽っていうのだからあてにならないけど。
つまり現状ストーリーの敵なら何も苦労しないってことです。
見聞者ダンジョンの接触禁止種くらいでちょうどキツイ程度。
まぁ見てる限り最終到達地点はまだまだ遠そうってのはあるからそこら辺はどうでもいいんだけどね。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(4) |
流石にどれだけ育ててもムービー中にやられてしまうのは仕方がない。
まぁ今は70程度だけど周回してレベル上限超えててもそうなるんだろうからねぇ。
それはそうとやっぱり極めるなら周回後がいいんだろうねぇ。
とりあえずグッド見たらさっさと2周してこようと思ってるけど10章でやれること思うと最初からトゥルー見て3周してくるかってのが迷うところ。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
6章でようやく全員にダメージ限界突破をつけることが出来た。
デフォで持ってるプラネテューヌにネプギアのカップリングにディスク2枚分。
DL-ROMはともかくワイルドワレチュー相手にする外付けHHDはキツかったけどエグゼゲージが3になったら何とか出来た感じ。
ダメージ効率が一気に上がるからいいですねぇ。
プルルートもブランもベールも簡単に上限に引っかかるからなぁ。
とりあえず外付けHHDのもう一つのスロットにドロップ5を入れて荒稼ぎ中。
基本的にインテリブースター使ってゴリ押しが最近の流れだからなぁ。
とはいえ流石に1週目はそろそろ控えようかってのでレビューで一番いいの貰えるくらいにしたらさっさと進もうかなと。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
ちょうどエグゼドライヴ2発で大きなメダルGとHの接触禁止種が倒せる程度だったのでリセマラしてディスクもらってきた。
しかしながらこれ出ないなぁ。
セーブポイントが近くに無かったらめげてたところだった。
貰ったディスクは片方はバーチャファイターに、もう片方は特に作りたいのがなかったのでSP回復LV4と他適当に。
本当は黄色5でFPS使いたかったんだけど流石に強い・・・。
てかいい加減そろそろ4章をクリアしないとなぁ。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
機械槍ドレットノート開発して攻撃力だけで言うならベールが圧倒的に最強なんだけども・・・。
実際に使って見る限りプルルートのがよほど強い感じがするなぁ。
というか実際のところプルルートのスキルが優秀なのと基本的に魔法攻撃なのとでこっちが魔法防御下げる技を使える関係上使い勝手がいいというか。
とはいえまぁ流石に攻撃力2000あると強いだろうししばらく使いながら見てみるかなというところか。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
金策以外で。
ネプギアが仲間になったのでプルルートのダメージ上限撤廃。捗る。
見聞者発見ダンジョンでアイテム集め。
といっても見聞者だよりだけど。
隠しアイテムは美味しいものはもらっておく。
そういえば1周目はノーマルかグッドどっちにしようかねぇ。
2周目はさっさとクリアする以上途中で終わるノーマルをそこに持ってきたいところだけど攻略的にどんなものなのか。
まぁ普通にやってたらグッドなんだからグッドでいい気もするけど。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
モノクロスタイルが100万以上で売れるのは何かの間違いなんじゃないかと思いつつありがたいので見聞者のために大量開発してるところ。
おかげで今は基本1000で派遣、ある程度期待できるなら1万とか10万で派遣できるくらいになって非常にありがたい。
あと不可視布のためにスアホ山道に多めに派遣してるから今後も安定して収入があるのが嬉しいところ。
ある程度貯まったら全部1万か10万の派遣にしようかな。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
流れのまま進めて行ったら気付いたら終わってた件。
何もしてないから評価が低すぎる。
まぁしかし2回に1回位はこれくらいでいいかもしれないなぁ。
高評価出すの面倒だし。クエスト関係がなぁ。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
ようやく2章の全部のクエストの消化が終わりました。
結局レベル30まで上がってしまったという。
ボスとか絶対クエストよりも簡単なんだろうな。
次からは流石に控えておくかね。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(2) |
何これ威力おかしい。
てかウィキ見てる限り接触禁止種はこれ使って倒すのが普通なんだな。
何で倒せたのか謎なんだが。
とりあえずはこれで色々狩りに行こうかね。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(2) |
接触危険種に挑んでみる。
・・・強いな。
平均レベル20程度で挑むもんじゃないな。
勝てたけど。
ほぼゴリ押し。
常時女神化。
マヒは面倒なので途中から死亡させて復帰させるように。
攻撃はほぼアイリスハートしか通ってないのでできるかぎり攻撃できるように。
なんとかなるものなんだなぁ。
ちゃんとドロップもしたのでクエストもクリア。
・・・倒せるのわかったからあとはもう一個ドロップアイテム欲しかったので例の防具つけて強奪。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
艦これとか日課消化とかしてる時に適当にキャラクターチャレンジで強化。
てか攻撃ミスを25000回とか厳しい。これそんなに攻撃外すようなゲームじゃなかろうに。
レベリングは適当に。
上位危険種は普通に倒せるくらいには。
接触禁止種は流石に厳しそうな気もするが。
最初はクエスト全部クリアのつもりだったけど1周めでやることじゃないんだろうな。
とりあえずはまぁ無理そうならそろそろ普通に進めるかね。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
このゲームってダンジョンから出たら全回復するから出入口の近くの危険種とかいい感じにレベリングになるな。
山頂のドラゴンとか女神化で簡単に倒せるから適当に稼いでたらずいぶん楽になった。
てか見聞者が見つけてくるダンジョンあれは・・・。
初めて全滅したし。
まぁそれはともかくただの上位種とかそこら辺ならまだなんとか。
実際のところただの危険種のほうが効率いいからやらないほうがいいのだけども。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
とりあえずは1章終了。
まぁ流石にチュートリアルっぽいからねぇ。
で、2章開始そうそうキャラクターチャレンジ稼ぎを。
簡単にやれそうなのだけでも最後までやればステ100とかもらえるからお得な感じか。
こういう地味な強化していくのは好きだわ。
とりあえずはプルルートのINT上げるために5時間放置しておこうか(
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(0) |
とりあえずコンスタントにプレイしていくのでカテゴリにも追加してみた。
今はまだ始めたばかりでよく分かってない状況。
とりあえずDLCは無料の全部とダンジョン関係のを少々。
他はまだ良くわからないから後々。
しかしPSN無料のだろうが購入メール来るのか。受信箱が酷いことに。
まだ1章が始まったところ。
てか無料DLCの防具おかしい。桁が変わるってどういうことなの。とりあえず流石に封印。
しかしまだどう戦うとか特に無いんだよなぁ。あえて言うならコンボスキルは1つに絞って全部現状最強のにするほうが強いとかその程度か。
まぁとりあえず少しずつちまちまやっていきましょう。
ネプテューヌ | trackback(0) | comment(2) |
二週目に攻略見ながら出来る事や集められる物を全部回収って感じですかねー。
RPGってノベル系の次くらいに先が分かってると楽しめないジャンルかなぁと個人的には思ってるので。
逆に対極は格ゲーかな?w
あれば最初からガッツリ情報見ないと無理だわw