2016/08/30 (Tue) アメリカ空母

http://akankore.doorblog.jp/archives/48329795.html

まぁ強いだろうねぇ。

てか海外艦解禁したんだからそろそろ信濃は出てきてもいいんじゃないかしら。
最終的にはアメリカ空母のが強くなるんだろうし。

CommentList

艦これ | trackback(0) | comment(5) |


<<どのスーパーサイヤ人が最強かわからなくなった | TOP | 今週のジャンプ>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

運営さん13年時点で信濃のイラスト上がってて実装準備中です的なこと言ってたんですけどまーだ時間かかりそうですかねぇ

エンタープライズは武勲補正で性能マシマシなの期待してます
まぁエンプラは装甲空母ではないので鶴姉妹とか信濃とかはその辺で優位性あるので住み分けはできるんじゃないでしょうか(ミッドウェイ級が来たらその限りではないですけど来ないでしょうし)

2016/08/30 20:52 | [ 編集 ]


 

アメリカの空母や信濃も気になりますが、それより一航戦の改二を実装してほしいところです。

グラーフの台詞からすると、赤木は改二で夜戦参加可能になりそうですし。


2016/08/30 21:11 | 魅津伊 [ 編集 ]


 

空母というカテゴリー自体を運営が持て余している印象。

というか正規空母に求められる要素が少なくて戦艦より棲み分けがしづらく、翔鶴型改二と加賀がいる以上、もはや信濃でさえ性能的に特色を出しづらい…

(敵のインフレのせいで耐久力の価値が低下してるのもありますが…)

2016/08/30 21:40 | 敵の敵 [ 編集 ]


 

信濃は搭載数的にはもうお察しなのでそこをどうするのやら。大鳳の様に露天駐機で誤魔化すのかしら
個人的にはもうほぼ未成艦みたいなもんなのを海軍が強引に引っ張っただけなのでグラーフやアクィラぐらいのネタ性能でも良いのですが

米帝空母は正規空母としては翔鶴型改二がかなり強烈な性能してるのでどう差別化するのかが気になります。装甲空母ならともかく正規空母の場合だと火力100とか貰っても腐りやすいですし
現状の艦これはその仕様上装甲空母が頭1つ抜けて強いのでそれを覆すのは難しそうと予想していたりします
熟練度実装前は装甲空母も強くなかったんですがねー、昔の空母は烈風箱として優秀かそうでないか、でしたから

2016/08/30 22:38 | [ 編集 ]


 

そんなに前からだったか

あー、そろそろ欲しいですよね

確かにただの空母は今は厳しいからなぁ

そこらへんはIFに期待するしか

2016/08/31 20:55 | lunatic [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://lunatic284.blog90.fc2.com/tb.php/20135-13e597de

| TOP |

プロフィール

lunatic

Author:lunatic
リンクとか報告なしにご自由にどうぞ。
あと自キャラの動画利用もご自由にしていただいて構いません。ただし、鬼巫女Cは出来れば大会にはお控えください。
ちなみに自キャラは全てWinMugenを基準に作成してますので、それ以外の環境での動作は保証しません。

動画禁止キャラ一覧
pixivお気に入り
ニコニコ静画クリップ
超鬼畜まとめ
泉戸邸地下まとめ

キャラ公開場所

12/11/09:その他公開物

13/05/05:鬼巫女X2.40
13/10/07:マシロふぁんぐ1.69
14/09/19:リリカル@シャンハーイ1.04
12/07/03:本気霊夢1.81
12/03/03:真鬼巫女零1.26
13/04/27:GM諏訪子1.24
11/04/26:コードホルダー1.05
13/04/21:システマー1.18
12/04/24:ルナティック1.13
13/06/02:Rクナギ1.25
12/04/26:鬼巫女R1.37
13/06/06:マシロふぁんぐ(幼女)1.04
13/05/05:真祐1.02
11/05/06:村人J1.05
11/12/30:STG鬼巫女1.22
10/01/11:鬼巫女の賽銭箱1.02
11/07/26:鬼巫女虚1.10
09/07/05:鬼巫女零1.15
10/01/10:エルフリーデ1.02
10/06/20:神速うなぎ1.01
10/11/20:アレンジうなぎ1.00
10/04/03:システマークラス1.15
12/01/03:暴走進藤さん1.01
11/07/20:ゆっくり鬼巫女R1.1
10/08/15:門番パッチ1.02
14/04/19:旧鬼巫女0.99999
09/12/13:hitdefパラメーターチェッカー1.00
10/02/07:食らい判定1.0

管理画面

最新コメント

リンク

更新順リンク


このブログをリンクに追加す る

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

バロメーター